2013/07/30 17:31
次回のおやつ教室は10月を予定していますとすでにお伝えしていますが・・・
せっかくの夏休み
学校、幼稚園がお休みの子供達がたくさんいる夏休み
ぜひ親子で一緒に作る楽しみを!
そんなふうに思って、
親子対象のおやつ教室が決定しました
今回もあ~ちゃんと何を作るか、
練りに練って打ち合わせ
冷たいゼリーなども考えましたが、
固めるのに時間がかかる・・・など
小さな子供達でも楽しんで作ってもらえるもの
ママにとっても
ストレスのたまらない癒される時間となれるもの
色々と考えてメニュー決定~!^m^
今や全国的に大流行のパンケーキ
もとはハワイの某パンケーキのお店が
日本に出店したのがきっかけだったようにも思います
いまだブームはすたれる兆しなく、どこも大行列ですね
先日私も表参道で
何だ~この行列は!と
不思議にのぞきこんだら
その某パンケーキやさんでした(^^ゞ
そんな大行列に小さなお子様連れて並ぶのは至難のわざ
私一人でも並ぶ気力なしでした(^^ゞ
と言うことで・・・
今回はこの本格的なパンケーキを一緒に作りましょう
もちろんホットケーキミックスは使いません
あちらのパンケーキは、日本のホットケーキより甘くなく、厚みもないようです
あ~ちゃんが、お家にある材料で本格的なパンケーキレシピを教えてくれますよ~
生地が出来上がったら、それぞれ親子で食べてもらうパンケーキを焼きましょう
大きさも厚みもまちまちになるはずですが、それぞれオリジナルケーキが焼けるはず^m^
生地が焼けたら、お馴染のこんもりホイップもトッピング
日本人にはかなり濃厚すぎるお店のホイップ
一人で完食するのはかなり厳しいと
本場のお店で食べたお友達から聞きました
それなら定番梅果紫蘇をいれてさっぱりホイップを作りましょう
保存性も高まり
(梅果紫蘇ホイップは冷蔵庫で1か月ほど保存できます)
とってもおいしいですよ!
飾り付けには
お好きなフルーツやキラキラお菓子でトッピング
できあがったパンケーキは世界に二つとないオリジナルケーキ
子供達にとってもママと作ったそんなケーキは
忘れられない記憶となるはず^m^
そして・・・今回はもう一つのお楽しみ^m^
今や品切れ続出のヨナナス!
ご存知ですか?
あの乳製品などを入れなくても
冷凍フルーツだけでアイスクリームができるという優れもの!
低カロリーで無添加で暑い夏に冷たいものを欲しがるお子様にも
安心して食べさせてあげられますね
これでアイスクリームを作りましょう!
まだ食べたことのない方!
ぜひ味見にお越しくださいませ
きっとヨナナス欲しくなりますよ~
(品切れで忘れた頃にやってくるそうですが・・・^m^)
私も初めてのヨナナス
とっても楽しみです
きっとレッスン後には買っていそうな予感が・・・(^^ゞ
今回は未就園児ではなく
普段幼稚園、保育園、小学校、(中学校でも^m^)に通ってみえる
お子様との親子の時間をとの願いから、
子供さんお一人は上記の方をお連れの親子の方対象で募集いたします
小さなお子様連れのみの方は、また通常レッスンの次回10月をお待ちくださいませ
また子供さんの人数が多くなることと、お席の都合上
ママ一人にお子様は二人までで お願いいたします
夏休み企画でもある為、あっという間に満席と言う可能性も考えられます
お申し込みはお早めにどうぞ
にぎやかなレッスンになることと思います
私達も楽しみにお待ちしてますね♪
~夏のこどもおやつ教室~
日時 8月20日(火)
時間 10時から12時半予定
つくるもの 本格的パンケーキ
ヨナナスで作るアイスクリーム
飲み物 手作りした梅シロップで
梅スカッシュか梅ジュースとともに
料金 大人2000円
子供 1人750円(2人の場合は1500円)
一人が赤ちゃんの場合は上の子供さんの分のみでOK
対象 お子様2人のうち1人は幼稚園以上のお子様とママ
定員 7組
満席となりました
ありがとうございます
お申し込みはコチラからどうぞ♪
せっかくの夏休み
学校、幼稚園がお休みの子供達がたくさんいる夏休み
ぜひ親子で一緒に作る楽しみを!
そんなふうに思って、
親子対象のおやつ教室が決定しました
今回もあ~ちゃんと何を作るか、
練りに練って打ち合わせ
冷たいゼリーなども考えましたが、
固めるのに時間がかかる・・・など
小さな子供達でも楽しんで作ってもらえるもの
ママにとっても
ストレスのたまらない癒される時間となれるもの
色々と考えてメニュー決定~!^m^
今や全国的に大流行のパンケーキ
もとはハワイの某パンケーキのお店が
日本に出店したのがきっかけだったようにも思います
いまだブームはすたれる兆しなく、どこも大行列ですね
先日私も表参道で
何だ~この行列は!と
不思議にのぞきこんだら
その某パンケーキやさんでした(^^ゞ
そんな大行列に小さなお子様連れて並ぶのは至難のわざ
私一人でも並ぶ気力なしでした(^^ゞ
と言うことで・・・
今回はこの本格的なパンケーキを一緒に作りましょう
もちろんホットケーキミックスは使いません
あちらのパンケーキは、日本のホットケーキより甘くなく、厚みもないようです
あ~ちゃんが、お家にある材料で本格的なパンケーキレシピを教えてくれますよ~
生地が出来上がったら、それぞれ親子で食べてもらうパンケーキを焼きましょう
大きさも厚みもまちまちになるはずですが、それぞれオリジナルケーキが焼けるはず^m^
生地が焼けたら、お馴染のこんもりホイップもトッピング
日本人にはかなり濃厚すぎるお店のホイップ
一人で完食するのはかなり厳しいと
本場のお店で食べたお友達から聞きました
それなら定番梅果紫蘇をいれてさっぱりホイップを作りましょう
保存性も高まり
(梅果紫蘇ホイップは冷蔵庫で1か月ほど保存できます)
とってもおいしいですよ!
飾り付けには
お好きなフルーツやキラキラお菓子でトッピング
できあがったパンケーキは世界に二つとないオリジナルケーキ
子供達にとってもママと作ったそんなケーキは
忘れられない記憶となるはず^m^
そして・・・今回はもう一つのお楽しみ^m^
今や品切れ続出のヨナナス!
ご存知ですか?
あの乳製品などを入れなくても
冷凍フルーツだけでアイスクリームができるという優れもの!
低カロリーで無添加で暑い夏に冷たいものを欲しがるお子様にも
安心して食べさせてあげられますね
これでアイスクリームを作りましょう!
まだ食べたことのない方!
ぜひ味見にお越しくださいませ
きっとヨナナス欲しくなりますよ~
(品切れで忘れた頃にやってくるそうですが・・・^m^)
私も初めてのヨナナス
とっても楽しみです
きっとレッスン後には買っていそうな予感が・・・(^^ゞ
今回は未就園児ではなく
普段幼稚園、保育園、小学校、(中学校でも^m^)に通ってみえる
お子様との親子の時間をとの願いから、
子供さんお一人は上記の方をお連れの親子の方対象で募集いたします
小さなお子様連れのみの方は、また通常レッスンの次回10月をお待ちくださいませ
また子供さんの人数が多くなることと、お席の都合上
ママ一人にお子様は二人までで お願いいたします
夏休み企画でもある為、あっという間に満席と言う可能性も考えられます
お申し込みはお早めにどうぞ
にぎやかなレッスンになることと思います
私達も楽しみにお待ちしてますね♪
~夏のこどもおやつ教室~
日時 8月20日(火)
時間 10時から12時半予定
つくるもの 本格的パンケーキ
ヨナナスで作るアイスクリーム
飲み物 手作りした梅シロップで
梅スカッシュか梅ジュースとともに
料金 大人2000円
子供 1人750円(2人の場合は1500円)
一人が赤ちゃんの場合は上の子供さんの分のみでOK
対象 お子様2人のうち1人は幼稚園以上のお子様とママ
定員 7組
満席となりました
ありがとうございます
お申し込みはコチラからどうぞ♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント