津市河芸町のアロマテラピー&ベビーマッサージサロン シュシュはお母さんと赤ちゃんが触れあう宝物のような時間を過ごすお手伝いができればとの想いからはじめました。

オンラインベビーマッサージ教室     オンライン胎教マッサージ教室 ダイエットセルフケア講座     こどもを伸ばせる母のFB      お問合せLINE
七夕は キャンプ in 海山
いよいよ夏本番!

我が家でも早速キャンプにも出かけてますよ


キャンプをはじめた時からずっと行きたかったキャンプ場
「キャンプ in 海山」
お友達も絶賛
川もきれいで遊ぶ所もいっぱい!

127_convert_20130722204628.jpg

ご近所さんの仲良し家族
しのちゃんファミリーと
子供達はいとこの子も連れて6名

賑やかなキャンプとなりました

この日は夜にはお祭りがあるしゆっくり夕飯食べてる暇もないと
シャトルシェフでこさえたカレーを持参^m^

テント設営した後は
ご飯を炊く準備だけして
カレーを二つの鍋に分け、
子供用のルーと
大人用のルーを混ぜるだけ
楽ちん楽ちん^m^

炭で火おこさなくてもいいしね

099_convert_20130722204510.jpg

ご飯を食べたら
ライトのついたカプセルに願い事を書いた短冊を入れて
みんなで川に流します

090_convert_20130722204152.jpg

暗くなった川面にゆらゆらと光のともったカプセルが流れる姿は感動もの
本当に天の川みた~い
とってもとってもきれいでうっとりしました

夜店でスーパーボールすくいをしたり
ピカピカの汽車に乗せてもらったり
普段のキャンプでは経験できない賑やかな夜でした
子供達もとっても嬉しそう

138_convert_20130722204820.jpg

夜はすっかり静かになって・・・
今回私の為に購入してもらったベッド代わりのコット

これのお陰ではじめてテントで人並みに眠ることができました

実は私、今までテントでほとんど寝られたことがなく(^^ゞ
音が気になったり背中が痛かったり
翌朝は寝不足で朝食作る元気もなかった

124_convert_20130722204709.jpg

コットのお陰で今回は誰よりも早起きして^m^
朝食も初めて作りました
(今まではパパが作ってくれてた)

子供達は朝から前日の疲れも残らず、朝食の後は
しのちゃんちのパパに川に連れてってもらって

テント撤収後もキャンプ場を出て再び川へ

天然の滑り台と楽しみにしてた箇所は
上から見るなり大人でも
「無理無理無理・・・・」と腰が引けて(^^ゞ
ライフジャケットにヘルメットまで持参してきたのに使わずじまいでした
大自然はダイナミックだね~

158_convert_20130722205258.jpg

パパはエビ採りに夢中になり、子供達はおたまじゃくしを追いかけて
お水は冷たかったけれど、楽しい楽しいキャンプでした

この日は尾鷲市 37度を記録
川で遊んでた私達には全然平気な暑さでしたよ~

気心知れたしのちゃんファミリーとのお出かけは
子供達も兄弟のように仲良し
しのちゃんちのパパにも助けてもらって
いつものキャンプよりずっと楽ちんに過ごせました

167_convert_20130722205326.jpg

ありがとう
また行こうね♪









スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://babychouchou.blog.fc2.com/tb.php/54-371b187f