2017/10/24 15:03
こんにちは
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
台風一過ですが
だんだん寒さが増してきましたね
我が家の男子はまだ半そで半ズボンですが( *´艸`)
身体も冷えてくる季節
久しぶりにゆり先生がお料理教室をしてくれることになりました

冬に注文のあった分だけ収穫し分けてくださる橙
鏡餅の上にのってるあの果実ですよ~
冬に収穫できるものは
冬に必要な食材だからとれるんですね
この橙の効能としては・・・
ゆりさんのブログより抜粋
①冷え性の改善
②免疫力を高める
③むくみ対策
④血液サラサラ効果
⑤育毛促進
⑥風邪予防
⑦内臓を元気に
⑧ビタミンCたっぷりで美肌効果
⑨消化、吸収をサポート
⑩がんの発生をおさえる
などなど
魅力的な効能がずらり
伝統食協会では毎年収穫の時期に
500cc 1728円で分けてくださいます
10月末までの注文となりますが
今回はこの橙を調味料がわりに使いながら
お料理にも取り入れていただきました
ゆり先生が梅果紫蘇と橙を使って
簡単に美味しくできるメニューを考えてくれましたよ
当日のMenu
❋橙ジュース
❋短時間でモチモチに 時短パスタ
❋隠し味はお味噌?作り置きにもおすすめ
梅果紫蘇ミートソース
❋超簡単エビチリ
❋梅紫蘇ドレッシングのサラダ
❋ポンデケージョ
❋自然に二層になるりんごゼリー
お好きな飲み物
私も普段は、梅果紫蘇と一緒にわって飲むくらいだったので
お料理への取り入れ方は興味津々
梅果紫蘇を使ってみえる方もそうでない方も
どなたでも参加いただけます
ぜひ梅果紫蘇や橙のパワーを知ってくださいね
当日は託児もありますのでご希望の方は
お料理のできるまで隣の和室でお預かりします
1時間 900円 / 2時間前後の託児
託児申し込み締め切り 11月 2日(木)
冬ののりきり方をしっかりマスターして
寒い季節に備えましょう
お薬のような副作用の心配なく
自然のものでも日々の健康を守れますよ
たくさんのご参加お待ちしています
梅果紫蘇・橙お料理教室 in Chouchou
日時 11月 6日(金)
時間 10時~13時すぎ
持ち物 筆記用具、エプロン、手拭き
参加費 4000円
定員 12名
参加される方で橙の注文を希望される方は
お申し込み時にお伝えください
次回の注文は来年の10月末となります
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
れ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
台風一過ですが
だんだん寒さが増してきましたね
我が家の男子はまだ半そで半ズボンですが( *´艸`)
身体も冷えてくる季節
久しぶりにゆり先生がお料理教室をしてくれることになりました

冬に注文のあった分だけ収穫し分けてくださる橙
鏡餅の上にのってるあの果実ですよ~
冬に収穫できるものは
冬に必要な食材だからとれるんですね
この橙の効能としては・・・
ゆりさんのブログより抜粋
①冷え性の改善
②免疫力を高める
③むくみ対策
④血液サラサラ効果
⑤育毛促進
⑥風邪予防
⑦内臓を元気に
⑧ビタミンCたっぷりで美肌効果
⑨消化、吸収をサポート
⑩がんの発生をおさえる
などなど
魅力的な効能がずらり
伝統食協会では毎年収穫の時期に
500cc 1728円で分けてくださいます
10月末までの注文となりますが
今回はこの橙を調味料がわりに使いながら
お料理にも取り入れていただきました
ゆり先生が梅果紫蘇と橙を使って
簡単に美味しくできるメニューを考えてくれましたよ
当日のMenu
❋橙ジュース
❋短時間でモチモチに 時短パスタ
❋隠し味はお味噌?作り置きにもおすすめ
梅果紫蘇ミートソース
❋超簡単エビチリ
❋梅紫蘇ドレッシングのサラダ
❋ポンデケージョ
❋自然に二層になるりんごゼリー
お好きな飲み物
私も普段は、梅果紫蘇と一緒にわって飲むくらいだったので
お料理への取り入れ方は興味津々
梅果紫蘇を使ってみえる方もそうでない方も
どなたでも参加いただけます
ぜひ梅果紫蘇や橙のパワーを知ってくださいね
当日は託児もありますのでご希望の方は
お料理のできるまで隣の和室でお預かりします
1時間 900円 / 2時間前後の託児
託児申し込み締め切り 11月 2日(木)
冬ののりきり方をしっかりマスターして
寒い季節に備えましょう
お薬のような副作用の心配なく
自然のものでも日々の健康を守れますよ
たくさんのご参加お待ちしています
梅果紫蘇・橙お料理教室 in Chouchou
日時 11月 6日(金)
時間 10時~13時すぎ
持ち物 筆記用具、エプロン、手拭き
参加費 4000円
定員 12名
参加される方で橙の注文を希望される方は
お申し込み時にお伝えください
次回の注文は来年の10月末となります
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
れ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

スポンサーサイト
この記事へのコメント