2017/09/15 11:30
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です

2月にたくさんのママ達と
わいわい作ったお味噌づくり
その時の様子はこちら
↓
★
約半年間寝かせてそろそろ食べごろですよ
一度もまだふたを開けてみえない方は
カビが生えてないかなど
チェックをしてくださいね
うっすらカビが~!!
なんてことがありましたら
その部分をこそげとれば大丈夫
ご心配でしたらご相談くださいませ
お写真など送ってもらうとよくわかります
ふたを開けたら一度そのまま
味見をしてみてください
お味噌汁にしてもらって味見してみても
常温に置いておくと発酵が進み
味も色も少しずつ変わっていきます
ゆり先生はその味の変化も
せっかくだから楽しんで味わってほしいとのこと
味見をしながら
うん!今が一番おいしいと感じたら
それ以上発酵しないように
小分けして冷蔵庫に入れてくださいね
そのあとは発酵がとまりますので
冷蔵庫保存で美味しく食べていただけます
これだけ作っても
また来年作るまでには
なくなってしまうと思いますが( *´艸`)
すでに味見をされたママから
すっごくおいしい!!
市販のものとは全然違う!
旦那さんも珍しく味噌汁全部食べた!
来年も絶対作りたい!
そんなお声もいただいています
ママ達に負担のない形で
少しでも楽しくおいしく簡単に
手作りの良さが広がっていったら
私もうれしさ倍増です(*^^*)
こんなお声が
また次のレッスンへの力となりますので
よかったら
どしどしご感想もいただけると
励みとなります
また来年も企画しますね
それまで手作りお味噌生活
存分に味わってくださいね
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です

2月にたくさんのママ達と
わいわい作ったお味噌づくり
その時の様子はこちら
↓
★
約半年間寝かせてそろそろ食べごろですよ
一度もまだふたを開けてみえない方は
カビが生えてないかなど
チェックをしてくださいね
うっすらカビが~!!
なんてことがありましたら
その部分をこそげとれば大丈夫
ご心配でしたらご相談くださいませ
お写真など送ってもらうとよくわかります
ふたを開けたら一度そのまま
味見をしてみてください
お味噌汁にしてもらって味見してみても
常温に置いておくと発酵が進み
味も色も少しずつ変わっていきます
ゆり先生はその味の変化も
せっかくだから楽しんで味わってほしいとのこと
味見をしながら
うん!今が一番おいしいと感じたら
それ以上発酵しないように
小分けして冷蔵庫に入れてくださいね
そのあとは発酵がとまりますので
冷蔵庫保存で美味しく食べていただけます
これだけ作っても
また来年作るまでには
なくなってしまうと思いますが( *´艸`)
すでに味見をされたママから
すっごくおいしい!!
市販のものとは全然違う!
旦那さんも珍しく味噌汁全部食べた!
来年も絶対作りたい!
そんなお声もいただいています
ママ達に負担のない形で
少しでも楽しくおいしく簡単に
手作りの良さが広がっていったら
私もうれしさ倍増です(*^^*)
こんなお声が
また次のレッスンへの力となりますので
よかったら
どしどしご感想もいただけると
励みとなります
また来年も企画しますね
それまで手作りお味噌生活
存分に味わってくださいね
スポンサーサイト
この記事へのコメント