2016/10/14 12:10

2回目のママのボディメンテレッスンが先日終了しました

今回も可愛い赤ちゃんたちに癒されながらのレッスンでした(*^^*)

さとう式リンパメソッドも取り入れたkanari先生のレッスンは
痛くもなく苦しくもない刺激で全身をゆるめる体操からスタート

お家でも取り入れられ
ママ達の肩こりなどの改善にもとってもおすすめです
参加されたママからはありがたい感想もたくさんいただきましたよ
●全身運動を久しぶりに思いっきりできて気持ち良かったです
心身リフレッシュできました
●体がポカポカしてすっきり軽くなりました
家でもすこしずつやっています
●リラックスできました
このぐらいの運動なら無理なく続けられそうです
●激しいポーズがあったわけでもないのに
体がじんわり汗ばんできました
また定期的に受けたいなと思いました
●ゆったりとした時間を過ごせました
家でも取り入れていきたいです
終わった後のママ達はとってもすっきりいいお顔(*^^*)

運動した後はお楽しみのティータイム
バターや乳製品を使わず、原料にもこだわった
ナチュラルなおやつを作っていただいています
赤ちゃんたちに狙われてるママも( *´艸`)
ベビーマッサージの時には話し切れなかった子育てのお話をと
毎回テーマを変えて私のほうからお伝えしています
今回は
「離乳食、幼児食で避けたい食品、食材」について
離乳食については様々な情報があふれていますので
ママ達も良くご存知ですが
一口に「パン」と言っても様々な種類があります
「食パン」「ライ麦パン」「クロワッサン」「胚芽パン」などなど
どれがよくてどれは避けるべき?
いつからだったらあげてもいいの?と聞いてみると
え?どうなんだろう?と迷っちゃいますね
市販のパンと言っても購入先は様々
赤ちゃんや子供たちにはどんなものをどのように調理してしてあげるべき?
それはどこで買える?
などなど
もちろんパンだけでなく他の野菜やお肉などの食材などについても
お伝えしました
「え~!!知らなかった~」
「知らずに食べさせてた~」など
ママ達も驚きの連続なティータイム
ヨガレッスンとともに
ママ達に来てよかったと言っていただける
時間となれればうれしいです
次回のレッスンは
11月7日(月)に決定しました
次回は何を話そうかしら( *´艸`)
私も楽しみにしています
ママのボディメンテ in Chouchou
日時 11月7日(月)
時間 10時から12時ごろ
参加費 1800円(ティータイムつき)
持ち物 ヨガマット または 大判のバスタオル
ヨガマットをお持ちでない方にはお貸しできます
動きやすい服装
レッスンは裸足で行います
赤ちゃんの飲み物、おやつ、離乳食など
インストラクター Kanari先生
ハタヨガ・ベビーヨガインストラクター
さとう式リンパケアセルフケアマスター
セルフボディメンテアドバイザー
スポンサーサイト
この記事へのコメント