2016/03/09 23:10
振り返りの記事となりますが・・・
先月はバレンタインデー
息子を持つママ達にとってはちょっぴり落ち着かない一日ですね
今年は特に日曜日
14日当日帰ってくると
次男に初めての本命チョコがポストに
いつも数個もらってるお兄ちゃんが今年はないかとがっくりしていたら
翌日かわいい女の子がピンポンして届けてくれました(*^^*)
本命チョコがないのも母として寂しいけれど
あるのも何となく複雑
母の気持ちも乱れる日であります(^^ゞ
三兄弟だと将来数で競うのかと心配でもあり
先月はバレンタインデーに向けて
あ~ちゃん先生に今年もおいしいもの教えてもらいましたよ
生チョコと言えばチョコレートを溶かして固めてという
工程が一般的ですね

今回あ~ちゃん先生に教えてもらった生チョコは
チョコを使わず でも味は生チョコの不思議なレシピ
作り方はとっても簡単
でも繊細だから食べる直前まで冷やして冷やして
チョコレートじゃないので少し大きくなったお子さんでも安心です

もう一つは、あ~ちゃん先生の絶品ビスコッティ

2種類の味を作ります

こちらもとっても簡単レシピ

コツがいくつかあるのでそこもしっかり教えてもらえましたね

あ~ちゃん先生のケークサレに私からのスープもサーブして

楽しい試食タイム
あ~幸せ❤
こんな声が聞こえてきそうな幸せな時間でした(*^^*)
皆さん今年のバレンタインデーはこれ作る!とご帰宅
成功したかな~?
ご参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました
あ~ちゃん先生今回も素敵レシピありがとう
来月は春らしいレシピでおやつ教室です
日にちは4月22日に決まりました
詳細は近日中にお知らせします
今回も絶品おやつですよ~(≧∇≦)
先月はバレンタインデー
息子を持つママ達にとってはちょっぴり落ち着かない一日ですね
今年は特に日曜日
14日当日帰ってくると
次男に初めての本命チョコがポストに
いつも数個もらってるお兄ちゃんが今年はないかとがっくりしていたら
翌日かわいい女の子がピンポンして届けてくれました(*^^*)
本命チョコがないのも母として寂しいけれど
あるのも何となく複雑
母の気持ちも乱れる日であります(^^ゞ
三兄弟だと将来数で競うのかと心配でもあり
先月はバレンタインデーに向けて
あ~ちゃん先生に今年もおいしいもの教えてもらいましたよ
生チョコと言えばチョコレートを溶かして固めてという
工程が一般的ですね

今回あ~ちゃん先生に教えてもらった生チョコは
チョコを使わず でも味は生チョコの不思議なレシピ
作り方はとっても簡単
でも繊細だから食べる直前まで冷やして冷やして
チョコレートじゃないので少し大きくなったお子さんでも安心です

もう一つは、あ~ちゃん先生の絶品ビスコッティ

2種類の味を作ります

こちらもとっても簡単レシピ

コツがいくつかあるのでそこもしっかり教えてもらえましたね

あ~ちゃん先生のケークサレに私からのスープもサーブして

楽しい試食タイム
あ~幸せ❤
こんな声が聞こえてきそうな幸せな時間でした(*^^*)
皆さん今年のバレンタインデーはこれ作る!とご帰宅
成功したかな~?
ご参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました
あ~ちゃん先生今回も素敵レシピありがとう
来月は春らしいレシピでおやつ教室です
日にちは4月22日に決まりました
詳細は近日中にお知らせします
今回も絶品おやつですよ~(≧∇≦)
スポンサーサイト
この記事へのコメント