2013/03/11 22:34
この週末は土曜日は大阪、日曜日は奈良へと
朝から晩までフル回転
疲れの残る朝
マリーナヨガでしっかりリフレッシュ
朝から 西田さんが演じられた震災映画の様子を見て
号泣しながらマリーナへ(^^ゞ

昨日の怪しげな雲行きからは想像できないほど
澄み渡る青空
穏やかな海
この海も空も東日本につながってる
そう想うと
胸が締め付けられそうになります
レッスン初めから
なつこ先生の
亡くなった方それぞれに人生があって家族があって・・・
の言葉に、
さっきまでの涙がまた出てきそうになって
ヨガを通して、いつもより深く深く
色んなことに感謝できて
祈ることができて
今日レッスンがあってよかったと
心から思えた日でした

レッスンのお部屋から見える海
なつこ先生 今日もありがとうm(__)m
昨年香良洲町で上映された
PRAY,FOR,JAPAN~心を一つに
家族で見に行きました
県文で行われた
がんばっぺフラガール
こちらはパパが子供達を見ていてくれて
一人で見てきました

図書館では
フラガール3.11借りてきて読みました
描かれていることはすべて真実
そしてこの真実をたくさんの方に知ってほしい
そんな願いがありました
そこには、
芸能人でも、政治家でも、有名人でもないけれど
震災直後から
被災した方、亡くなった方の為に
実際に行動にうつして活動された
たくさんの方の姿がありました
ボランティアで駆けつけた方には
海外の方もたくさんみえました
お店をしていた彼らは
ニュースを聞いてすぐ、
ありったけの食料や役立ちそうな荷物を積んで
被災地まで自ら車を走らせたそうです
福島スパリゾートの方々も
震災当初、お客様や被災者の方々の為
心を尽くして
温かい食事やゆっくり眠れる場所を
提供し続けたことも知りました
フラガールも
たくさんの方が被災者にも関わらず
祈りながら迷いながらも
スパリゾートの復興に向けて全国キャラバンをし
踊り続けた姿にも胸が熱くなりました
そこにあるのは
ただ純粋に
救いたい、助けたい
役に立ちたい
寄り添いたい
そんな美しい心
日本には、まだこんなにも美しい心が残ってると感じて
将来の希望を見たような気がします
彼らに心からの敬意と感謝とともに
私はこれからも傍観者でなく
ここからでもできること
3月11日
この日だけ思い出すのではなく
いつも心に想い 祈ること
どんなに小さなことでも
誰に気づかれることなくても
私にできること
続けていくつもりです
今度西田さんの映画もぜひ見に行こうっと
私達に真実を知らせてくれることに感謝して
小1のお兄ちゃんは帰ってくるなり
「今日僕黙とうしてきたよ」と
「ママもしたよ。2時46分に。
今日は忘れたらあかん日やでな。」
と言うと
「東日本大震災やろ?」だって^m^
そんな難しいことも覚えられるようになったんだと
2年前からの成長を感じました
大切なこと、また学校で教えてもらったね
朝から晩までフル回転
疲れの残る朝
マリーナヨガでしっかりリフレッシュ
朝から 西田さんが演じられた震災映画の様子を見て
号泣しながらマリーナへ(^^ゞ

昨日の怪しげな雲行きからは想像できないほど
澄み渡る青空
穏やかな海
この海も空も東日本につながってる
そう想うと
胸が締め付けられそうになります
レッスン初めから
なつこ先生の
亡くなった方それぞれに人生があって家族があって・・・
の言葉に、
さっきまでの涙がまた出てきそうになって
ヨガを通して、いつもより深く深く
色んなことに感謝できて
祈ることができて
今日レッスンがあってよかったと
心から思えた日でした

レッスンのお部屋から見える海
なつこ先生 今日もありがとうm(__)m
昨年香良洲町で上映された
PRAY,FOR,JAPAN~心を一つに
家族で見に行きました
県文で行われた
がんばっぺフラガール
こちらはパパが子供達を見ていてくれて
一人で見てきました

図書館では
フラガール3.11借りてきて読みました
描かれていることはすべて真実
そしてこの真実をたくさんの方に知ってほしい
そんな願いがありました
そこには、
芸能人でも、政治家でも、有名人でもないけれど
震災直後から
被災した方、亡くなった方の為に
実際に行動にうつして活動された
たくさんの方の姿がありました
ボランティアで駆けつけた方には
海外の方もたくさんみえました
お店をしていた彼らは
ニュースを聞いてすぐ、
ありったけの食料や役立ちそうな荷物を積んで
被災地まで自ら車を走らせたそうです
福島スパリゾートの方々も
震災当初、お客様や被災者の方々の為
心を尽くして
温かい食事やゆっくり眠れる場所を
提供し続けたことも知りました
フラガールも
たくさんの方が被災者にも関わらず
祈りながら迷いながらも
スパリゾートの復興に向けて全国キャラバンをし
踊り続けた姿にも胸が熱くなりました
そこにあるのは
ただ純粋に
救いたい、助けたい
役に立ちたい
寄り添いたい
そんな美しい心
日本には、まだこんなにも美しい心が残ってると感じて
将来の希望を見たような気がします
彼らに心からの敬意と感謝とともに
私はこれからも傍観者でなく
ここからでもできること
3月11日
この日だけ思い出すのではなく
いつも心に想い 祈ること
どんなに小さなことでも
誰に気づかれることなくても
私にできること
続けていくつもりです
今度西田さんの映画もぜひ見に行こうっと
私達に真実を知らせてくれることに感謝して
小1のお兄ちゃんは帰ってくるなり
「今日僕黙とうしてきたよ」と
「ママもしたよ。2時46分に。
今日は忘れたらあかん日やでな。」
と言うと
「東日本大震災やろ?」だって^m^
そんな難しいことも覚えられるようになったんだと
2年前からの成長を感じました
大切なこと、また学校で教えてもらったね
スポンサーサイト
この記事へのコメント