津市河芸町のアロマテラピー&ベビーマッサージサロン シュシュはお母さんと赤ちゃんが触れあう宝物のような時間を過ごすお手伝いができればとの想いからはじめました。

オンラインベビーマッサージ教室     オンライン胎教マッサージ教室 ダイエットセルフケア講座     こどもを伸ばせる母のFB      お問合せLINE
梅漬け&漢方講座&お料理教室終了しました
すでに振り返りの記事となってしまいますが(^^ゞ

先日届いたばかりの完熟梅を梅果紫蘇に漬ける梅漬け
ゆり先生による「日本人としての食生活」「梅のすばらしい効能」のお話
おいしくて簡単に作れる梅果紫蘇を使ったお料理教室

盛りだくさんの内容でした(*^^*)



皆さん熱心にメモをとりながら、またフルーツ漬けの試飲もしてもらいながら
日々の食事作りに大切なお話が満載でしたね

改めて梅果紫蘇のすばらしさも実感しました





完熟梅がたくさんのChouchouサロンは
本当にいい匂い~

今年はたくさんの方が梅漬けをされましたね
梅作業はみんなでやるとあっという間で楽しいです❤


漬けた後にはくるくるまわして

一年でこの梅から4回分のスーパー梅エキスを
とって家族の常備薬がわりに使用します

家族の誰かが体調を崩したとき
今の季節には食中毒や胃腸風邪にも
とっても重宝します

クエン酸たっぷりのこのエキスは
これからの季節、夏バテ防止にも役立ってくれます



梅果紫蘇を使ったお料理も
みなさん手際がよくあっという間にできあがり


人数も多かったこの日は
試食会ではすっかり女子会のようなにぎやかさ(*^^*)

これいいね!と感嘆したり
これ今日絶対作る!と宣言したり
私これ好き~と喜んでもらえたり

あちこちで笑い声のひろがる
おいしくって楽しい幸せな時間となりました

食べることって女性を幸せにしますね❤

「今日もたくさん勉強になったな」と
言い合いながらお帰りになる
ママ達の背中を見送りながら

満足感と充実感でいっぱいの
ゆり先生と私

ご家族の日々の健康に役立ててもらえますように

次回は9月7日(月)に
梅果紫蘇を使った簡単お料理教室を予定しています

梅果紫蘇って何?
簡単にできるお料理って何?
日本人がとるべき食事とは?
腸をきれいにする調理法、食べ方などなど

どなたでもご参加できます
おんぶなどでのご参加もOK
大きなお子様は託児もあります

ご参加お待ちしていますね



スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://babychouchou.blog.fc2.com/tb.php/177-ad8d7f47