2015/06/07 00:15

この日もお天気がよく人数もそんなに多くなかったので
ウッドデッキでお庭を眺めながらのレッスン

アロマテラピーは精油の香りを嗅ぐ自然療法ですが
お庭の本物の植物の香りを楽しむのも
また一つの香りの療法ですね

実際にお庭で摘みたてのハーブをかいでもらって
熟したばかりのジューンベリーの実も試食してもらいましたよ(*^^*)
お庭が美しい季節は
少しでもお庭の近くで過ごし、一生懸命咲いてくれてるお花達を
愛でたい
家族だけでなく、こうしてたくさんの方々に喜んでもらえ
お花を見てもらえるのも幸せなことです
5月は本当にウッドデッキが大活躍でした
最初はクレイを使ってハンドパック作り
お好きなクレイ
お好きな精油で香りをつけて
グループで協力してもらいながらこねこね
パック後のお肌は
「白くなってる~!!」と皆さん感激
私も運動会ですっかり日焼けしちゃったからパックしよう
「お肌もしっとり~」とのご感想
実際やったほうとやってないほうを比べてみるとよくわかりますよね

その後は春の香りのルームスプレー
虫よけスプレーに変更もできますよとお伝えすると
「2本作りたい!」とたくさん作っていただきました
春の香りは私も大好きな「ネロリ」が大人気でしたね
最後は「安心素材で作るリップクリーム」
子供たちに一つずつとこちらも2つ作られた方も
リップクリームや口紅、グロスなんかは
知らず知らずのうちに食べ物や唾液と一緒に
食べてしまっています
市販のリップクリームのメントール成分に
アレルギー反応をおこして唇の皮がむけてきたり
リップを塗っているのに余計に唇が荒れるといったことも
赤ちゃんと過ごすママは
可愛さのあまりちゅっとすることも多いですよね
ぜひリップクリームには
素材に敏感になってほしいなと思っています

ティータイムのお供には
自家製のオレンジピールとクリームチーズをクラッカーにのせて
自家製の苺ジャムをのせた豆乳プリン
ハーブティでは最もおすすめ
マリエン薬局のハーブティ
たくさん作ってたくさん食べて
皆さん「盛りだくさんだね~」と喜んでいただけました

嬉しそうに作ったものをお持ち帰りいただく瞬間が
それまでの準備の疲れを吹き飛ばしてくれます
今日もご参加ありがとうございました
次回のアロマクラフトレッスンは10月に予定しています
乾燥する冬に向けて役立つものを作りましょうね
スポンサーサイト
この記事へのコメント