2014/12/17 20:13
いつもお料理を教えてもらっているゆり先生に
先日は漢方講座で 腸のお勉強と
梅果紫蘇を使って簡単おせちを
教えていただきました

先におせち料理の下ごしらえ
漢方講座では
「未来の体が健康かどうかは毎日の食事で決まる!」をテーマに

日本人である私たちが
何をどのように
どれだけ、どの割合で
どの時に食べることが
一番いいのか教えてもらいました

家族の食事を作るママ達皆に
知っていただきたいお話でしたね
こんな大切なこと、初めて聞いた
まさに目からうろこなお話!(^^)!

真剣なまなざし(*^^*)

おせち料理は一人一人
お重に自分のものをつめて
こういうのがまた楽しい
みなさんワクワクしながら
詰め方のコツ
お重の向きなども
ゆり先生に教えていただきました

ハードルの高いおせち料理も
梅果紫蘇を使うととっても簡単に
おまけに梅の防腐効果で
お正月の間安心して食べていただけます

これなら作ってみようかな
今年は作ってみようかな
ご参加いただいたママからも
こんなお声をいただきました
そば粉の入った薬膳スープも
すっごくおいしかったですね

デザートは今回私が担当
りんごとさつまいものケーキと
オートミールのクッキー
当日までかなりのプレッシャーで
悪戦苦闘してました(^^ゞ
お客様にお出しするものは
何て緊張するんでしょうね
いつもお菓子を作ってくれてる
あ~ちゃんを改めて尊敬します(*^^*)

お子ちゃまたちも一緒にたくさん食べれたね
次回は
梅果紫蘇の使い方や
防腐効果やお肉を柔らかくする効果などを
実験しながら
試食してもらいますね
梅果紫蘇って何?
どんなもの?
そんなあなたもぜひいらしてください
実験会では
少しの量ですが
お家で使っていただく梅果紫蘇が
プレゼントでいただけます
試食の後はお腹もあんまりすいてないでしょうから
簡単なランチと
手作りデザート
お好きな飲み物でスイーツタイムも(*^^*)
皆様のご参加お待ちしています
梅果紫蘇実験界 in Chouchou
日時 2月23日(月)
時間 10:30~13:00すぎ
内容 梅果紫蘇を使って
卵、肉、ご飯の防腐効果実験
生クリーム、プチトマトなどのおすすめ調理法、試食
試食後梅果紫蘇を使った簡単ランチ
手作りデザート
お好きな飲み物
持ち物 エプロン、ふきん、筆記用具
食べきれなかった場合の持ち帰り容器
参加費 2500円
定員 14名
当日は託児も受付いたします
1時間 900円
実験会中の1時間半~2時間程度の託児となります
ご希望の方は、託児中にお昼御飯も食べさせてもらえます
おこちゃまたちはお腹も満足して
ご機嫌で待っててくれますよ(*^^*)
*託児をご希望の方は
お申し込みフォームの備考欄に
お子様のお名前、人数、当日の月齢をご記入ください
以前にレッスンを受けられた方は
直接私のほうまでメールをいただいても受付していただけます
初めて参加の方は
パソコンアドレスからのメールを拒否する設定となっているため
メールが届かない場合があります
お申し込み後2日以上たっても返信がない場合は
大変お手数ですがお電話などでお問い合わせください
先日は漢方講座で 腸のお勉強と
梅果紫蘇を使って簡単おせちを
教えていただきました

先におせち料理の下ごしらえ
漢方講座では
「未来の体が健康かどうかは毎日の食事で決まる!」をテーマに

日本人である私たちが
何をどのように
どれだけ、どの割合で
どの時に食べることが
一番いいのか教えてもらいました

家族の食事を作るママ達皆に
知っていただきたいお話でしたね
こんな大切なこと、初めて聞いた
まさに目からうろこなお話!(^^)!

真剣なまなざし(*^^*)

おせち料理は一人一人
お重に自分のものをつめて
こういうのがまた楽しい
みなさんワクワクしながら
詰め方のコツ
お重の向きなども
ゆり先生に教えていただきました

ハードルの高いおせち料理も
梅果紫蘇を使うととっても簡単に
おまけに梅の防腐効果で
お正月の間安心して食べていただけます

これなら作ってみようかな
今年は作ってみようかな
ご参加いただいたママからも
こんなお声をいただきました
そば粉の入った薬膳スープも
すっごくおいしかったですね

デザートは今回私が担当
りんごとさつまいものケーキと
オートミールのクッキー
当日までかなりのプレッシャーで
悪戦苦闘してました(^^ゞ
お客様にお出しするものは
何て緊張するんでしょうね
いつもお菓子を作ってくれてる
あ~ちゃんを改めて尊敬します(*^^*)

お子ちゃまたちも一緒にたくさん食べれたね
次回は
梅果紫蘇の使い方や
防腐効果やお肉を柔らかくする効果などを
実験しながら
試食してもらいますね
梅果紫蘇って何?
どんなもの?
そんなあなたもぜひいらしてください
実験会では
少しの量ですが
お家で使っていただく梅果紫蘇が
プレゼントでいただけます
試食の後はお腹もあんまりすいてないでしょうから
簡単なランチと
手作りデザート
お好きな飲み物でスイーツタイムも(*^^*)
皆様のご参加お待ちしています
梅果紫蘇実験界 in Chouchou
日時 2月23日(月)
時間 10:30~13:00すぎ
内容 梅果紫蘇を使って
卵、肉、ご飯の防腐効果実験
生クリーム、プチトマトなどのおすすめ調理法、試食
試食後梅果紫蘇を使った簡単ランチ
手作りデザート
お好きな飲み物
持ち物 エプロン、ふきん、筆記用具
食べきれなかった場合の持ち帰り容器
参加費 2500円
定員 14名
当日は託児も受付いたします
1時間 900円
実験会中の1時間半~2時間程度の託児となります
ご希望の方は、託児中にお昼御飯も食べさせてもらえます
おこちゃまたちはお腹も満足して
ご機嫌で待っててくれますよ(*^^*)
*託児をご希望の方は
お申し込みフォームの備考欄に
お子様のお名前、人数、当日の月齢をご記入ください
以前にレッスンを受けられた方は
直接私のほうまでメールをいただいても受付していただけます
初めて参加の方は
パソコンアドレスからのメールを拒否する設定となっているため
メールが届かない場合があります
お申し込み後2日以上たっても返信がない場合は
大変お手数ですがお電話などでお問い合わせください
スポンサーサイト
この記事へのコメント