2014/08/10 16:03
夏休みの特別レッスン第一弾は親子のおやつ教室
先日無事に終了しました
今年は皆でピザ作り

手ごねで難しい生地づくりにも挑戦
最初はベタベタだった生地にも大奮闘
あ~ちゃん先生が優しく教えてくれて
みんなきれいな丸い生地が出来上がり♪

具材を作るために子供達にも包丁を
普段の慌ただしい夕飯作りの時間には
こんなふうに子供達に任せて見守るなんて
なかなかできませんもんね

おいしそうな具材もたくさんできあがり
我が子たちは照り焼きチキンがとっても気にいったらしく
今度作っての大合唱でした(*^_^*)
ピーマン、ズッキーニ、なすなどの夏野菜も
たっくさ~ん入ってたけれど
子供達みんなもりもり食べてくれてました
ピザの力はすごいです^m^
自分で切ったからかな
デザートピザも大人気
お家でもつくってみます!と
ママ達にも好評でした

最後は大きなおひさまゼリーの登場~♪
予想通りの大歓声(*^_^*)
あ~ちゃん先生が作ってくれました
ママ達には同じ味だけど大人向けの飾り付け
このゼリーも簡単にできてとってもおいしくって
お家でのおやつ作りにも活躍しそうですね
ご参加いただいた方からは
「親子のこんな時間すごく貴重で楽しかった」
「子供達、帰ってから寝るまで
今日は楽しかった~♪と言ってて
朝も起きたらまた昨日は楽しかったな~♪と言ってました」
「来年は下の子も連れて参加します」
「これからも毎年参加します」
と嬉しいご感想もいただきました
こんな言葉をいただくたび子供達の顔を思いうかべながら
またがんばれそうな私です(*^_^*)
今回も託児スタッフの方にお願いして
我が子も初の託児に
起きてる間はご機嫌で
途中で抱っこで寝ちゃったみたいです
安心して託児をお任せできるので
ママ達は上のお子さんとの貴重な時間過ごしていただけました
レシピ作りから試食、材料の調達から準備と
奔走してくれたあ~ちゃん先生
今回のレッスン記事にアップしてくれています →★
夏休みのお忙しい中お時間の都合をつけてくださった
ニコママの託児スタッフの方
皆さんのおかげで今回も特別レッスンを無事終えることができました
ありがとうございます
来年も親子の素敵な思い出づくりの一つとして
またこのChouchouサロンがお役に立てますように
ご参加ありがとうございました♪
先日無事に終了しました
今年は皆でピザ作り

手ごねで難しい生地づくりにも挑戦
最初はベタベタだった生地にも大奮闘
あ~ちゃん先生が優しく教えてくれて
みんなきれいな丸い生地が出来上がり♪

具材を作るために子供達にも包丁を
普段の慌ただしい夕飯作りの時間には
こんなふうに子供達に任せて見守るなんて
なかなかできませんもんね

おいしそうな具材もたくさんできあがり
我が子たちは照り焼きチキンがとっても気にいったらしく
今度作っての大合唱でした(*^_^*)
ピーマン、ズッキーニ、なすなどの夏野菜も
たっくさ~ん入ってたけれど
子供達みんなもりもり食べてくれてました
ピザの力はすごいです^m^
自分で切ったからかな
デザートピザも大人気
お家でもつくってみます!と
ママ達にも好評でした

最後は大きなおひさまゼリーの登場~♪
予想通りの大歓声(*^_^*)
あ~ちゃん先生が作ってくれました
ママ達には同じ味だけど大人向けの飾り付け
このゼリーも簡単にできてとってもおいしくって
お家でのおやつ作りにも活躍しそうですね
ご参加いただいた方からは
「親子のこんな時間すごく貴重で楽しかった」
「子供達、帰ってから寝るまで
今日は楽しかった~♪と言ってて
朝も起きたらまた昨日は楽しかったな~♪と言ってました」
「来年は下の子も連れて参加します」
「これからも毎年参加します」
と嬉しいご感想もいただきました
こんな言葉をいただくたび子供達の顔を思いうかべながら
またがんばれそうな私です(*^_^*)
今回も託児スタッフの方にお願いして
我が子も初の託児に
起きてる間はご機嫌で
途中で抱っこで寝ちゃったみたいです
安心して託児をお任せできるので
ママ達は上のお子さんとの貴重な時間過ごしていただけました
レシピ作りから試食、材料の調達から準備と
奔走してくれたあ~ちゃん先生
今回のレッスン記事にアップしてくれています →★
夏休みのお忙しい中お時間の都合をつけてくださった
ニコママの託児スタッフの方
皆さんのおかげで今回も特別レッスンを無事終えることができました
ありがとうございます
来年も親子の素敵な思い出づくりの一つとして
またこのChouchouサロンがお役に立てますように
ご参加ありがとうございました♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント