2014/06/22 22:20
あっと言う間に1週間過ぎてしまいましたが・・・(^^ゞ
先週は産後初のこどもおやつ教室でした

ベビーを連れてどこまでお手伝いできるかドキドキ
でも三男くんは開始30分ほどで眠気もピークに^m^
2階でレッスンが終了しても起きないほどで助かりました

今回12名のママに赤ちゃん、おこちゃま達
にぎやかで可愛かったですね
おんぶに抱っこしながら・・・
ママ達がんばっています(*^^)v
ベビーマッサージのレッスンに来てくれてたママ達とも
久しぶりに再会できて
嬉しい嬉しいレッスンでした
お腹が大きかった時を知ってくださってるママ達は
(お腹にいたのは)あなただったんだね~
そんな表情で三男を見つめてくれます
優しい眼差しにいつも心があったかくなります(*^_^*)

今回もあ~ちゃん先生
素敵なレシピを伝授してくださいました
新茶の季節と言うので抹茶づくし
抹茶ゼリーは固める材料としてアガーをご紹介
分量がちょうどよくてぷるぷる具合がおいしかった~
上にのってる 小豆と生クリームがまた絶妙です^m^

パウンドケーキもバターを使わないのにふんわりしっとり
こちらもかのこ大豆がごろごろ入って
食べ応えありのケーキに
あ~ちゃんからは3種のクッキー
私は朝からオレンジピールと紅茶のパンを焼いて

試食しながら楽しいおしゃべり
自己紹介しながら皆さんのおすすめおやつなども情報交換
おこちゃま達もおいしいおやつに
み~んな笑顔
ママ達がとってもリラックスして過ごしていただいてるのを見て
あ~ちゃんも私も笑顔(*^_^*)
これからも日々子育てに奮闘してる
ママ達が少しでも癒されて
また帰ったらがんばろう♪
そんなふうに思っていただける
サロンでありますように
今日も丁寧な説明と
素敵な笑顔と
おいしいレシピで
ママ達をとりにしたあ~ちゃん
準備から後片付けまで
本当にありがとう♪
次回は夏休みの7月31日
昨年好評だった
普段は参加できない
幼稚園や小学校のお子様とママとで
親子のおやつ教室を開催予定
詳細は来月にもお知らせ予定です
夏の季節らしい、
おっき~な太陽の・・・
ふふふお楽しみに^m^
お申し込みはブログアップ後に受付け開始となります
素敵な夏の思い出に・・・
ぜひご参加ください♪
先週は産後初のこどもおやつ教室でした

ベビーを連れてどこまでお手伝いできるかドキドキ
でも三男くんは開始30分ほどで眠気もピークに^m^
2階でレッスンが終了しても起きないほどで助かりました

今回12名のママに赤ちゃん、おこちゃま達
にぎやかで可愛かったですね
おんぶに抱っこしながら・・・
ママ達がんばっています(*^^)v
ベビーマッサージのレッスンに来てくれてたママ達とも
久しぶりに再会できて
嬉しい嬉しいレッスンでした
お腹が大きかった時を知ってくださってるママ達は
(お腹にいたのは)あなただったんだね~
そんな表情で三男を見つめてくれます
優しい眼差しにいつも心があったかくなります(*^_^*)

今回もあ~ちゃん先生
素敵なレシピを伝授してくださいました
新茶の季節と言うので抹茶づくし
抹茶ゼリーは固める材料としてアガーをご紹介
分量がちょうどよくてぷるぷる具合がおいしかった~
上にのってる 小豆と生クリームがまた絶妙です^m^

パウンドケーキもバターを使わないのにふんわりしっとり
こちらもかのこ大豆がごろごろ入って
食べ応えありのケーキに
あ~ちゃんからは3種のクッキー
私は朝からオレンジピールと紅茶のパンを焼いて

試食しながら楽しいおしゃべり
自己紹介しながら皆さんのおすすめおやつなども情報交換
おこちゃま達もおいしいおやつに
み~んな笑顔
ママ達がとってもリラックスして過ごしていただいてるのを見て
あ~ちゃんも私も笑顔(*^_^*)
これからも日々子育てに奮闘してる
ママ達が少しでも癒されて
また帰ったらがんばろう♪
そんなふうに思っていただける
サロンでありますように
今日も丁寧な説明と
素敵な笑顔と
おいしいレシピで
ママ達をとりにしたあ~ちゃん
準備から後片付けまで
本当にありがとう♪
次回は夏休みの7月31日
昨年好評だった
普段は参加できない
幼稚園や小学校のお子様とママとで
親子のおやつ教室を開催予定
詳細は来月にもお知らせ予定です
夏の季節らしい、
おっき~な太陽の・・・
ふふふお楽しみに^m^
お申し込みはブログアップ後に受付け開始となります
素敵な夏の思い出に・・・
ぜひご参加ください♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント