2013/02/18 09:44
chouchouサロンでのベビーマッサージ教室は
応用コース 4月10日、4月24日、5月 8日、5月22日
基礎コース 4月17日、5月 1日、5月15日、5月29日
で開講します
*各コース 4回 6600円(オイル代、マリエン薬局のハーブティとお茶菓子つき)
*対象 新生児から歩き始めの子まで
歩き始めると行動範囲も広がり、活動量もスピードも一気にアップします。
けがや事故の防止の為、申し訳ありませんが、御兄弟の同伴はできません。
ご了承ください
基礎コースでは
chochouでのベビーマッサージを初めてされる方を対象に
ベビーマッサージとは?
マッサージの効能
お母さんの手とは?
赤ちゃんに触れてみよう

などを中心に、一つ一つの動きを丁寧に説明しながら
まずはお母さんにも赤ちゃんにもマッサージに慣れてもらうことが目的です
1回ではなかなか覚えられませんね
4回を通して少しずつマッサージできる場所を増やしていきます
4回終わる頃には、どのママも素敵なセラピストの手になってますよ^m^
応用コースでは
chouchouでの基礎コース終了の方
なでなでの会に参加された方を対象に
ママも赤ちゃんもマッサージには慣れてみえるので
新しいタッチもとりいれた
わらべうたベビーマッサージを中心に行います

この わらべうたベビーマッサージ
北海道の助産師である奥田先生が考案されたもので
マッサージの動きにあわせた歌があり、
とてもわかりやすく、お家でも取り組みやすいと評判のマッサージです
歌が入るとマッサージもより楽しい
赤ちゃんにとっても楽しい歌と共に忘れられない記憶として心に残るはず
マッサージの後は お楽しみのティータイム
ハーブティは、私が最も信頼をおいている
マリエン薬局のハーブティ
ドイツから作りたてが空輸されてきます(*^_^*)
効能もばっちり!
これぞ本物のハーブティ
味も草っぽさなどなく、おいしく飲んでいただけます
今までのハーブティのイメージがきっとくつがえりますよ
苦手な方にこそ飲んでほしいです!
お菓子は、
パンやお菓子が上手なあ~ちゃんが焼いてくれた
手作りクッキー
お茶の時間は、ママのお腹も心も満たされてお話もはずみますね^m^
赤ちゃんとの暮らしのこと
おすすめの絵本やおもちゃのこと
予防接種のこと
食のこと
アロマテラピーのこと
自然療法のこと
お薬を使わないナチュラルケアのこと
昔ながらの知恵袋など、

みんなで相談しあい、話し合い、励ましあい
赤ちゃんがより愛おしくなって
育児がより楽しくなって
ママであることに誇りが持てて
教室を出られるときには
そんなふうに感じて
またがんばろうと思っていただけるような
時間にしたいと思っています
少しでも興味をもたれた方
きっかけは何でもいいのです
ママ友がほしいな
赤ちゃんを連れて出かけられる所がほしいな
マリエン薬局のハーブティや手作りお菓子食べてみたい!
他の赤ちゃんと遊ばせたい
育児の悩みを聞いてほしい
そんなふうに思われた方
一度行ってみませんか?
ご参加お待ちしていますm(__)m
お申し込み、お問い合わせは申し込みフォームまで
・*・*・ベビーマッサージシュシュ お申し込みフォーム・*・*・
応用コース 4月10日、4月24日、5月 8日、5月22日
基礎コース 4月17日、5月 1日、5月15日、5月29日
で開講します
*各コース 4回 6600円(オイル代、マリエン薬局のハーブティとお茶菓子つき)
*対象 新生児から歩き始めの子まで
歩き始めると行動範囲も広がり、活動量もスピードも一気にアップします。
けがや事故の防止の為、申し訳ありませんが、御兄弟の同伴はできません。
ご了承ください
基礎コースでは
chochouでのベビーマッサージを初めてされる方を対象に
ベビーマッサージとは?
マッサージの効能
お母さんの手とは?
赤ちゃんに触れてみよう

などを中心に、一つ一つの動きを丁寧に説明しながら
まずはお母さんにも赤ちゃんにもマッサージに慣れてもらうことが目的です
1回ではなかなか覚えられませんね
4回を通して少しずつマッサージできる場所を増やしていきます
4回終わる頃には、どのママも素敵なセラピストの手になってますよ^m^
応用コースでは
chouchouでの基礎コース終了の方
なでなでの会に参加された方を対象に
ママも赤ちゃんもマッサージには慣れてみえるので
新しいタッチもとりいれた
わらべうたベビーマッサージを中心に行います

この わらべうたベビーマッサージ
北海道の助産師である奥田先生が考案されたもので
マッサージの動きにあわせた歌があり、
とてもわかりやすく、お家でも取り組みやすいと評判のマッサージです
歌が入るとマッサージもより楽しい
赤ちゃんにとっても楽しい歌と共に忘れられない記憶として心に残るはず
マッサージの後は お楽しみのティータイム
ハーブティは、私が最も信頼をおいている
マリエン薬局のハーブティ
ドイツから作りたてが空輸されてきます(*^_^*)
効能もばっちり!
これぞ本物のハーブティ
味も草っぽさなどなく、おいしく飲んでいただけます
今までのハーブティのイメージがきっとくつがえりますよ
苦手な方にこそ飲んでほしいです!
お菓子は、
パンやお菓子が上手なあ~ちゃんが焼いてくれた
手作りクッキー
お茶の時間は、ママのお腹も心も満たされてお話もはずみますね^m^
赤ちゃんとの暮らしのこと
おすすめの絵本やおもちゃのこと
予防接種のこと
食のこと
アロマテラピーのこと
自然療法のこと
お薬を使わないナチュラルケアのこと
昔ながらの知恵袋など、

みんなで相談しあい、話し合い、励ましあい
赤ちゃんがより愛おしくなって
育児がより楽しくなって
ママであることに誇りが持てて
教室を出られるときには
そんなふうに感じて
またがんばろうと思っていただけるような
時間にしたいと思っています
少しでも興味をもたれた方
きっかけは何でもいいのです
ママ友がほしいな
赤ちゃんを連れて出かけられる所がほしいな
マリエン薬局のハーブティや手作りお菓子食べてみたい!
他の赤ちゃんと遊ばせたい
育児の悩みを聞いてほしい
そんなふうに思われた方
一度行ってみませんか?
ご参加お待ちしていますm(__)m
お申し込み、お問い合わせは申し込みフォームまで
・*・*・ベビーマッサージシュシュ お申し込みフォーム・*・*・
スポンサーサイト
この記事へのコメント