津市河芸町のアロマテラピー&ベビーマッサージサロン シュシュはお母さんと赤ちゃんが触れあう宝物のような時間を過ごすお手伝いができればとの想いからはじめました。

オンラインベビーマッサージ教室     オンライン胎教マッサージ教室 ダイエットセルフケア講座     こどもを伸ばせる母のFB      お問合せLINE
季節の手仕事 梅漬け&梅の効能を知るセミナー&梅果紫蘇お料理教室
東海地方もいよいよ来週には梅雨入りですね


カビや腐敗も気になる季節
赤ちゃんの離乳食などでは、特に食中毒も心配ですね

保冷バッグや保冷材などもなかった昔の時代の方達は
どうやってこの季節をのりきってきたのでしょうか

そこには梅が大きく関わっていると言われています

たとえばおにぎりに入ってる梅干し
これも食べ物が腐らないようにとの昔の人の知恵ですね

梅干を食べることで腸をきれいにし病気からも守ってきました

昔はみんな各お家で梅干しも漬けていましたしね
添加物の心配もない梅干しが簡単に手に入ったのですね

また梅干しを漬ける際に出る梅酢も
様々なお料理に取り入れることで食中毒などから食べ物を
守ってきたと言われています

ただ梅干しを各家庭で作ることも少なくなった現代
小さい赤ちゃんに梅干しをあげることもむつかしいですね

fc2blog_20160606125850ce5.jpg
そんな方達に梅の効能を取り入れることができるよう
作られたのが梅果紫蘇
です

当日は梅の本当にすごい!たくさんの効能
病気になる原因、食生活
腸をきれいにする調理法、食事のしかたなどを学び


fc2blog_2016070112011921f.jpg
毎年完熟の梅を使って一緒に梅漬けを行います


fc2blog_2016070111562319a.jpg
当日はサロンいっぱいに梅の香りが広がっていますよ(≧∇≦)

その後、実際に梅果紫蘇を使ってお料理教室をしましょう
梅果紫蘇を調味料として加えるだけで、
腐るのを防ぐだけでなく
簡単に美味しいレシピがたくさん

日々のお料理にも役立ちます




当日のお料理Menu
・鶏むね肉のチャーシュー
 2種のソースを添えて
  梅果紫蘇のらっきょう漬けタルタルソース
  ぽたぽた梅ソース
・茄子ときのこのマリネ
・キャットラペ
・五行茶黒ゴマ豆腐
・玄米ご飯
・味噌汁
 

デザートに
・春巻きフルーツパイ
・お好きな飲み物

他にも
季節の果実漬け
新生姜漬け
らっきょう漬け
絶品ぽたぽた梅

のご紹介、試食もあります


クエン酸がたっぷりの梅果紫蘇は
暑い季節の夏バテ予防にも我が家では必需品

糖分が気になるスポーツ飲料でなく
梅果紫蘇ドリンクで
熱中症、夏バテ予防をしています

おかげさまで
残席がわずかとなっております

もしご参加をお希望の方は、
早めにお伝えいただければと思います
ご参加お待ちしていますね♪

fc2blog_20160701120255502.jpg
梅漬け&漢方講座&梅果紫蘇お料理教室
 in Chouchou


日時 6月18日(月)
時間 10時~13時30分ごろ
menu 上記を参照ください
持ち物 エプロン、手拭き、筆記用具
参加費 梅漬けをされる方 5000円
      梅漬けされない方 4500円

      梅漬けをされる方は
      梅 1キロ 1944円
     梅果紫蘇 1年で4本分漬けかえ 一本 7128円
    すでに申し込みは終了していますが
ゆり先生が少しだけ余分に在庫を持ってもらっています
    若干名でしたら漬けていただけます

     梅漬けされない方もご希望があれば
      720ミリ  3564円  /  一升瓶 7128円
          在庫があればおわけできます


当日は託児もあります
1時間/900円でお受けいたします

託児お申し込みの際には、お子様の名前、当日の月齢を
お伝えくださいね
小さなお子さまはおんぶでのご参加も可能です


もちろんお一人さまでのご参加も大歓迎

スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります

3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください

携帯アドレスでパソコンアドレスからのメールを拒否設定などになっていますと
届かない場合があります
セキュリティなどを設定されている場合は、お手数ですが
babychouchou0818★yahoo.co.jp



★を@に変えて、こちらのアドレスを許可していただきますようお願いいたします
パソコンアドレスは hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
スポンサーサイト



ベビーマッサージ基礎クラス 来週からスタートします



こんにちは
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です


ベビーマッサージ基礎クラス 来週スタート!
5月30日(水)
6月13日(水)
6月27日(水)
7月11日(水)


サロンのベビーマッサージを初めてされる方
の基礎クラス


不安も疑問もたくさんの子育てを
幸せいっぱいで赤ちゃんと向き合える毎日に


生涯にわたっての我が子との絆つくり
全力でサポートします💝

ぜひいらしてくださいね
お申込みはコチラ →



次回は夏休み明けのスタートなります♪
こども撮影会はじまりました
こんにちは
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です


いよいよ春のこども撮影会がスタートしました

カメラマンの cloverphotograph 山中さんから
素敵なお写真が続々と届いています( *´艸`)



それぞれのご家庭には
一か月ほどでパネルとデータ
お届けさせていただきますね♪



photo by yamanaka 

今回はさわやかなブルーと白で豪華なバルーン
準備中のモモさん
どんな姿も可愛い💛









新たな家族が誕生し家族の写真をと
パパと一緒にみえたかたもたくさん

ベビマに来てくれてた時は赤ちゃんだった子が
お兄ちゃんになって



そんな成長を見られるのもうれしい日







赤ちゃんの時から毎年楽しみにしてくれて
今年で6年目のYちゃん

ラブレターまでもらった山中さんはもうキュンキュン( *´艸`)


お家にはその年ごとの素敵なパネルが
飾られているのでしょうね

帰る前にはいつもハグをしてくれて
涙が出そうになります



つい先日ベビマを終了したRちゃん

初めての撮影会
ママと泣かずにがんばったね

よちよちもはじまって
撮影にもバッチリなモデルぶり(*^^*)



この日は偶然にも妊婦さんもたくさん

赤ちゃんを連れてみえるママも大好きですが
私、マタニティのママを見るのも大好きなんです
自分の時を思い出し
いつもきゅんとするのです❤

お腹の大きくなったママのマタニティ姿は
本当に神々しい

神様から預かった命を育む
尊い姿だなあと
いつも感じます




こども達が使っていた三輪車が
撮影中こんなに活躍してたとは
後で知りました( *´艸`)

優しいパパ、ママといつも来てくれて
ティータイムで一緒にお話しさせてもらうのが
毎回楽しみな私です





さわやかな笑顔が本当に素敵なパパ
わが子を見つめる目は、ハートマークがいっぱい❤
一緒にいる私まで幸せのおすそわけをいただきました

もうすぐ産まれてきてくれる家族の誕生が
待ちどおしいですね





撮影場所のサロンのお庭は
今白いオルラヤが満開でまさにホワイトガーデンです



次回の撮影は今のところ雨予報ですが(^^ゞ

ウッドデッキを使ってお外で撮影はできますので
ご安心くださいね

itookasiさんのティータイム スイーツ
cocorieさんのかぶせ茶やバナナパウンド
ナチュラルでおいしいおやつもご用意して
お待ちしています




こども撮影会 in Chouchou
日時 5月14日(月) / 5月23日(水)

時間 10時~15時で30分ずつ

参加費  ママとお子さま一人  10300円
      パパ追加 +1000円
      
      お子さま一人追加につき +500円
      (パネルも一枚追加となります)

参加費に含まれるもの  撮影代、
     ティータイムのお茶、お菓子代(大人のみ)
     撮影データ ミスショット以外CDROMにてすべてお渡し
     パネル3枚

     

現在、春の撮影会は満席となっていますが
キャンセル待ち受付中


キャンセル待ちの方が多ければ
撮影日を追加します
ご希望があればぜひお知らせください



お申込み方法
ライン@
友だち追加

ID検索 → babychouchou



QRコード





コチラまで
http://form1.fc2.com/form/?id=847800