2017/11/29 10:00
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
いよいよ年末が近づいてきましたね
大掃除も気になるところ
あそこもあそこも片づけて・・・と
ママは大忙しの季節です
家族が片づけてくれない
気づけばいつも物の山になってる場所
もしかしたらそこにあるものは
片づける場所が決まっていないもの
だったりしませんか?
そもそもお家の中で
どこに置くのが一番使いやすいのか
迷うものは
お家の使い方によって人それぞれ
収納しやすい場所もちがうはず

今回は smilehome のゆき先生の
整理収納セミナー 第三弾
我が家の収納マップづくり です

人気者のゆき先生
今年はわが子の教育講演会にも
来てくれる予定(*^^*)
今からワクワク
ゆき先生によるお知らせはコチラ↓
「我が家の収納マップ作りW/S」
キッチンにクローゼット、いろんな場所の整理収納に取り組んでいるけれど・・
・それぞれの空間から出てくるいろんなモノってどこに収めるの?
・我が家はどこから整理をはじめればいいの?
・迷っているモノはどこに収めるの?
こんなお悩みを解決するのが
今回皆さんと一緒に作る「我が家の収納マップ」♪
収納マップを作る中で
各部屋の目的を見直し、家全体の使い方を考えることで
モノの住所つくりの道筋が明確になり
新しいモノが入ってきても“とりあえず置き”しない空間へと導きます
我が家だけのオリジナル収納マップ作りで
モノの整理収納へのハードルを下げるだけでなく
家族みんなが心地よい我が家について もう一度考えてみませんか?
持ち物:筆記用具、A4サイズ以上のご自宅の間取り
(手書き、コピーどちらでも可)
これさえあれば
お家に帰ってすぐにお片付けに
取りかかれますよ~
大掃除の時にも
大活躍してくれるはず
今この時期がチャンスです
ぜひいらしてくださいね
整理収納セミナー NO.3
我が家の収納マップ作り in Chouchou
日時 12月 8日(金)
時間 10時~12時
持ち物 筆記用具、A4サイズ以上のご自宅の間取り
(手書き、コピーどちらでも可)
参加費 3300円
ナチュラルなおやつと飲み物つき
*託児はありませんが、お子様連れてご参加いただけます
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
いよいよ年末が近づいてきましたね
大掃除も気になるところ
あそこもあそこも片づけて・・・と
ママは大忙しの季節です
家族が片づけてくれない
気づけばいつも物の山になってる場所
もしかしたらそこにあるものは
片づける場所が決まっていないもの
だったりしませんか?
そもそもお家の中で
どこに置くのが一番使いやすいのか
迷うものは
お家の使い方によって人それぞれ
収納しやすい場所もちがうはず

今回は smilehome のゆき先生の
整理収納セミナー 第三弾
我が家の収納マップづくり です

人気者のゆき先生
今年はわが子の教育講演会にも
来てくれる予定(*^^*)
今からワクワク
ゆき先生によるお知らせはコチラ↓
「我が家の収納マップ作りW/S」
キッチンにクローゼット、いろんな場所の整理収納に取り組んでいるけれど・・
・それぞれの空間から出てくるいろんなモノってどこに収めるの?
・我が家はどこから整理をはじめればいいの?
・迷っているモノはどこに収めるの?
こんなお悩みを解決するのが
今回皆さんと一緒に作る「我が家の収納マップ」♪
収納マップを作る中で
各部屋の目的を見直し、家全体の使い方を考えることで
モノの住所つくりの道筋が明確になり
新しいモノが入ってきても“とりあえず置き”しない空間へと導きます
我が家だけのオリジナル収納マップ作りで
モノの整理収納へのハードルを下げるだけでなく
家族みんなが心地よい我が家について もう一度考えてみませんか?
持ち物:筆記用具、A4サイズ以上のご自宅の間取り
(手書き、コピーどちらでも可)
これさえあれば
お家に帰ってすぐにお片付けに
取りかかれますよ~
大掃除の時にも
大活躍してくれるはず
今この時期がチャンスです
ぜひいらしてくださいね
整理収納セミナー NO.3
我が家の収納マップ作り in Chouchou
日時 12月 8日(金)
時間 10時~12時
持ち物 筆記用具、A4サイズ以上のご自宅の間取り
(手書き、コピーどちらでも可)
参加費 3300円
ナチュラルなおやつと飲み物つき
*託児はありませんが、お子様連れてご参加いただけます
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

スポンサーサイト
2017/11/27 08:00
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
撮影会が終わったばかりですが
お料理教室に布ナプのお話会
クリスマスパーティの準備にと
あわただしく日々が過ぎていきます
お待たせしました
サロンのおやつを作ってくださっている
撮影会のおやつも人気だったな~
ito‐okasiさん このみ先生が
クリスマスに親子で食べられる
おやつレシピを考えてくれました

こちらは こども達用の
野菜で作るスノーボール
小さなこども達でも食べやすく
手軽にこっそり野菜をとりいれられるんですって
↑ここ重要( *´艸`)

ママ達用のスノーボールは白いもので
ツリーに見立てて積み上げたら
一気にクリスマスモード(*^^*)
このレシピ
バターを使わなくても
サクサクに仕上がるそうですよ
この2種類を作ります
お家で作るときは
材料混ぜてコロコロする作業が
こども達も大好きなお手伝いになりますね

またもう一つ
このタルトタタンは
なんとお砂糖なしで作るんですよ~
お塩だけでりんごの自然な甘さを
引き出して作ります
想像しただけでよだれが出そうですね( *´艸`)
なかなか思いつかないレシピ
また当日はこのみ先生と私から
一品ずつ何か作って一緒にご試食いただけます
食べたい!作ってみたい!みなさま
ぜひご参加くださいませ
クリスマスお菓子のおやつレッスンin Chouchou
日時 12月 5日(火)
時間 10時~13時ごろ
持ち物 エプロン、手ふき、
筆記用具、持ち帰り容器
参加費 3000円
当日は託児もありますのでご希望の方は
お料理のできるまで隣の和室でお預かりします
1時間 900円 / 2時間前後の託児
託児申し込み締め切り 11月 30日(木)
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
れ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
LINE@でお申込みの方へ
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
撮影会が終わったばかりですが
お料理教室に布ナプのお話会
クリスマスパーティの準備にと
あわただしく日々が過ぎていきます
お待たせしました
サロンのおやつを作ってくださっている
撮影会のおやつも人気だったな~
ito‐okasiさん このみ先生が
クリスマスに親子で食べられる
おやつレシピを考えてくれました

こちらは こども達用の
野菜で作るスノーボール
小さなこども達でも食べやすく
手軽にこっそり野菜をとりいれられるんですって
↑ここ重要( *´艸`)

ママ達用のスノーボールは白いもので
ツリーに見立てて積み上げたら
一気にクリスマスモード(*^^*)
このレシピ
バターを使わなくても
サクサクに仕上がるそうですよ
この2種類を作ります
お家で作るときは
材料混ぜてコロコロする作業が
こども達も大好きなお手伝いになりますね

またもう一つ
このタルトタタンは
なんとお砂糖なしで作るんですよ~
お塩だけでりんごの自然な甘さを
引き出して作ります
想像しただけでよだれが出そうですね( *´艸`)
なかなか思いつかないレシピ
また当日はこのみ先生と私から
一品ずつ何か作って一緒にご試食いただけます
食べたい!作ってみたい!みなさま
ぜひご参加くださいませ
クリスマスお菓子のおやつレッスンin Chouchou
日時 12月 5日(火)
時間 10時~13時ごろ
持ち物 エプロン、手ふき、
筆記用具、持ち帰り容器
参加費 3000円
当日は託児もありますのでご希望の方は
お料理のできるまで隣の和室でお預かりします
1時間 900円 / 2時間前後の託児
託児申し込み締め切り 11月 30日(木)
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
れ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
LINE@でお申込みの方へ
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

2017/11/24 22:59
「 ママの手を家族を癒す手に 」
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
先日のクラフトレッスン
ママ達にも子どもたちにも好評で
「こどもが気に入ってよく使うので
あっという間になくなりそうです」
「こまめにスプレーしているので
もう半分ほど使ってしまいました」
「こどものおむつかぶれが
さっとひいていきました」など
うれしいお声をいただいています
ご都合がつかなかった方から
ぜひ再レッスンをとのリクエストをいただき
以下の日程で開催いたします
前回行きそびれた方
この冬最後のレッスンです
ぜひいらしてくださませ
冬になると赤ちゃん達にでてくるのが
乾燥による乳児湿疹
小児科に行くと、ステロイド(副腎皮質ホルモン剤)
ステロイドより弱いよと言って軟膏、
かゆみ止めの入ったクリーム
ワセリンなどの薬が処方されます
弱いと言っても保湿剤だからと言っても
薬であることに変わりはなく
身体によいか悪いかと言ったら
やはり良いものではなく、
必要最小限にしておきたいところ
そこでお薬よりも保湿効果が高いのではないかと
自負しているのがこれ
↓

ベビーマッサージのレッスンでもお勧めしている万能軟膏

一家に一つ!
と言っていいほど
常備していただくと活躍の場面の多い軟膏です
赤ちゃんのお肌のケア全般に
あせも、乳児湿疹、アトピー性皮膚炎、
やけど、日焼け
乾燥肌の保湿、
ママのハンドクリームやヘアクリーム
ラベンダーとティーツリーの効能で
お肌の炎症を鎮め、
ホホバオイルやシアバターなどの保湿成分が
肌を乾燥から守り肌質もなめらかに整えてくれます
赤ちゃんから大人の方までどなたでも使っていただけます
お薬ではないので副作用の心配もなく安心して使っていただけます
以前に参加されたママの中には
●毎年この季節になると作っています
●私自身が手放せません
などママも気にいっていただいてるクリームです
私も毎年自分のハンドクリームはこれ( *´艸`)
ラベンダーのいい香りでつけるたびにリラックス
まだまだ子供たちの肌を触ることの多い毎日でも安心です
材料さえそろえば
お家でも作っていただけますが
おいしいものを食べながら
みんなでワイワイが
楽しいですよね

今回はこの軟膏と一緒に
風邪菌バイバイ!ウイルス対策のスプレーも作りましょう
精油には
インフルエンザなどのウイルスを殺菌する
抗ウイルス作用があり
お部屋の空気を殺菌してくれ
風邪のウイルスの蔓延を防いでくれます
ご家族の誰かが風邪をひいた時も
他の方がもらうのを防いでくれたりもします
また人込みや病院など
ウイルスが心配な場所へ
連れて行かなきゃいけない時にも安心ですね
この香りで作ったルームスプレーを
玄関でシュッ
リビングでシュッ
眠りにつく前の寝室でシュッ
バッグに常備しておいて
車の中でシュッ
外出先でもシュッ
お気に入りの場所にぜひ置いておいて
日々の健康に役立ててくださいね
アロマテラピーの精油が持つ素晴らしい効能も
一緒にお伝えします
もちろんナチュラルなおやつとハーブティつき
ご参加お待ちしていますね
アロマクラフトレッスン in Chouchou
日時 12月4日(月)
時間 10時00分~12時ごろ
持ち物 筆記用具
参加費 2800円
材料の準備の都合上
11月2日(木)を申し込み締め切り とさせていただきます
当日は託児もあります
1時間 900円 / 2時間前後の託児となります
おんぶなどでのご参加もOK
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード

津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
先日のクラフトレッスン
ママ達にも子どもたちにも好評で
「こどもが気に入ってよく使うので
あっという間になくなりそうです」
「こまめにスプレーしているので
もう半分ほど使ってしまいました」
「こどものおむつかぶれが
さっとひいていきました」など
うれしいお声をいただいています
ご都合がつかなかった方から
ぜひ再レッスンをとのリクエストをいただき
以下の日程で開催いたします
前回行きそびれた方
この冬最後のレッスンです
ぜひいらしてくださませ
冬になると赤ちゃん達にでてくるのが
乾燥による乳児湿疹
小児科に行くと、ステロイド(副腎皮質ホルモン剤)
ステロイドより弱いよと言って軟膏、
かゆみ止めの入ったクリーム
ワセリンなどの薬が処方されます
弱いと言っても保湿剤だからと言っても
薬であることに変わりはなく
身体によいか悪いかと言ったら
やはり良いものではなく、
必要最小限にしておきたいところ
そこでお薬よりも保湿効果が高いのではないかと
自負しているのがこれ
↓

ベビーマッサージのレッスンでもお勧めしている万能軟膏

一家に一つ!
と言っていいほど
常備していただくと活躍の場面の多い軟膏です
赤ちゃんのお肌のケア全般に
あせも、乳児湿疹、アトピー性皮膚炎、
やけど、日焼け
乾燥肌の保湿、
ママのハンドクリームやヘアクリーム
ラベンダーとティーツリーの効能で
お肌の炎症を鎮め、
ホホバオイルやシアバターなどの保湿成分が
肌を乾燥から守り肌質もなめらかに整えてくれます
赤ちゃんから大人の方までどなたでも使っていただけます
お薬ではないので副作用の心配もなく安心して使っていただけます
以前に参加されたママの中には
●毎年この季節になると作っています
●私自身が手放せません
などママも気にいっていただいてるクリームです
私も毎年自分のハンドクリームはこれ( *´艸`)
ラベンダーのいい香りでつけるたびにリラックス
まだまだ子供たちの肌を触ることの多い毎日でも安心です
材料さえそろえば
お家でも作っていただけますが
おいしいものを食べながら
みんなでワイワイが
楽しいですよね

今回はこの軟膏と一緒に
風邪菌バイバイ!ウイルス対策のスプレーも作りましょう
精油には
インフルエンザなどのウイルスを殺菌する
抗ウイルス作用があり
お部屋の空気を殺菌してくれ
風邪のウイルスの蔓延を防いでくれます
ご家族の誰かが風邪をひいた時も
他の方がもらうのを防いでくれたりもします
また人込みや病院など
ウイルスが心配な場所へ
連れて行かなきゃいけない時にも安心ですね
この香りで作ったルームスプレーを
玄関でシュッ
リビングでシュッ
眠りにつく前の寝室でシュッ
バッグに常備しておいて
車の中でシュッ
外出先でもシュッ
お気に入りの場所にぜひ置いておいて
日々の健康に役立ててくださいね
アロマテラピーの精油が持つ素晴らしい効能も
一緒にお伝えします
もちろんナチュラルなおやつとハーブティつき
ご参加お待ちしていますね
アロマクラフトレッスン in Chouchou
日時 12月4日(月)
時間 10時00分~12時ごろ
持ち物 筆記用具
参加費 2800円
材料の準備の都合上
11月2日(木)を申し込み締め切り とさせていただきます
当日は託児もあります
1時間 900円 / 2時間前後の託児となります
おんぶなどでのご参加もOK
*託児をお申し込みの方
お申し込み時に、レッスン当日のお子さまの月齢をお伝えください
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
*お申込み時のアドレスについて
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
こちらからもお申込みいただけます
↓
ライン@にて
レッスンの先行案内、優先予約
役立つ子育て情報をお伝えしています
ぜひお友達登録してください

ID検索 → babychouchou
参加されるレッスン
お名前
住所
連絡先
お子さまの有無
託児の有無
をご一緒にお知らせくださいませ
QRコード
