2017/04/10 14:33
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です

大台のオーガニック食材のお店 ぴ
きにきの店主 みきさんに
家庭でよく使う調味料 7種のレッスンをしていただきました
大人気のこの講座
三重県各地で毎日のようにどこかで開催されてましたね
サロンでも29日だけでは入りきらず
3月29日 / 4月3日 午後
2日間にわたって
たくさんの方にお越しいただきました

てきぱきと次々に調味料に仕上がっていく過程を
必死に目で追いながらママ達はメモメモ

出来上がった調味料は
衝撃の簡単さ&おいしさに

え~!!という驚きや
わあ~という歓声があがっていました

出来上がった調味料のおすそわけももらえて
試食しながらのおやつタイムも
子供達はおやつの時間になったら戻ってきました( *´艸`)

手作りのおやつを作ってくれた
ito-okasiさん、かじまささん
大人数のおやつありがとうございます
参加いただいた方の中には
早速食材を買いにスーパーに走り
酒粕チーズ作りました!これはハマる!とのお声や
30分くらいで4種ほどの調味料が出来上がりました!
などの嬉しい報告もいただいています
実はこの日のレッスン後
たりない食材をそろえるのに
鼻息荒くスーパーに向かいました
ところがレジで会計中に
財布を忘れたことに気づく私・・・(^^ゞ
そうだ!!レッスン後
みきさんに食材のお代を払って
そのままダイイングテーブルに置いてきてる・・・
こんな時に限って
他の財布もキャッシュカードもなく
結局取りに帰る羽目に
無事に支払いを終え
家に帰った時にはすでに19時・・・
もう夕飯も作れずでした(^^ゞ
その後たくさんのお家で
安心安全な調味料
できあがってるでしょうか
安心安全なのに1か月ほど
保存がきくのも魅力ですね
たくさんのご参加ありがとうございました
皆さんのご報告もお待ちしていますね♪
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です

大台のオーガニック食材のお店 ぴ
きにきの店主 みきさんに
家庭でよく使う調味料 7種のレッスンをしていただきました
大人気のこの講座
三重県各地で毎日のようにどこかで開催されてましたね
サロンでも29日だけでは入りきらず
3月29日 / 4月3日 午後
2日間にわたって
たくさんの方にお越しいただきました

てきぱきと次々に調味料に仕上がっていく過程を
必死に目で追いながらママ達はメモメモ

出来上がった調味料は
衝撃の簡単さ&おいしさに

え~!!という驚きや
わあ~という歓声があがっていました

出来上がった調味料のおすそわけももらえて
試食しながらのおやつタイムも
子供達はおやつの時間になったら戻ってきました( *´艸`)

手作りのおやつを作ってくれた
ito-okasiさん、かじまささん
大人数のおやつありがとうございます
参加いただいた方の中には
早速食材を買いにスーパーに走り
酒粕チーズ作りました!これはハマる!とのお声や
30分くらいで4種ほどの調味料が出来上がりました!
などの嬉しい報告もいただいています
実はこの日のレッスン後
たりない食材をそろえるのに
鼻息荒くスーパーに向かいました
ところがレジで会計中に
財布を忘れたことに気づく私・・・(^^ゞ
そうだ!!レッスン後
みきさんに食材のお代を払って
そのままダイイングテーブルに置いてきてる・・・
こんな時に限って
他の財布もキャッシュカードもなく
結局取りに帰る羽目に
無事に支払いを終え
家に帰った時にはすでに19時・・・
もう夕飯も作れずでした(^^ゞ
その後たくさんのお家で
安心安全な調味料
できあがってるでしょうか
安心安全なのに1か月ほど
保存がきくのも魅力ですね
たくさんのご参加ありがとうございました
皆さんのご報告もお待ちしていますね♪
スポンサーサイト
2017/04/10 13:50
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
春休み中のレッスンのご報告
遅ればせながらですが・・・
少しずつしていきますね

3月27日の兄弟ベビマレッスン
春休みと言うこともあって
たくさんの親子が参加してくれました

小学生のお姉ちゃん達は手つきも慣れていて
まるで小さなママ
この子達はきっと素敵なママになる!

そんな姿を見ていると
小さなときにこんな経験をすることって
大切だな
少子化や育児不安も減って
日本の未来も明るいな
そんな想いを馳せていました

上の子はここでベビーマッサージに通ってくれた子もたくさん

こうしてお兄ちゃんやお姉ちゃんになって
今度は下の子にマッサージ
なでればなでるほど
可愛くって愛おしくなってくる
それはお兄ちゃんやお姉ちゃんも同じ気持ち

ママが自分にしてくれるマッサージに
幸せそうなお顔
ベビーマッサージを通して
家族でなでなでの輪が広がるごとに
絆も深まって強くなって
そんなふうに家族が
つながって
いたわりあって生けていけたら
きっとどんな困難も乗り越えていける
だからお兄ちゃん、お姉ちゃん
マッサージはいくつになってもしてもらってね
ママの手は家族を癒す魔法の手
その手はあなたたちの手も同じように
たくさんの人を癒せるよ
気持ちいいな、元気になれるな
そう感じたら、
今度は赤ちゃんやママにも
してあげてくださいね
たくさんのご参加ありがとうございました
懐かしいお顔に
私にとっても幸せな一日でした♪
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
春休み中のレッスンのご報告
遅ればせながらですが・・・
少しずつしていきますね

3月27日の兄弟ベビマレッスン
春休みと言うこともあって
たくさんの親子が参加してくれました

小学生のお姉ちゃん達は手つきも慣れていて
まるで小さなママ
この子達はきっと素敵なママになる!

そんな姿を見ていると
小さなときにこんな経験をすることって
大切だな
少子化や育児不安も減って
日本の未来も明るいな
そんな想いを馳せていました

上の子はここでベビーマッサージに通ってくれた子もたくさん

こうしてお兄ちゃんやお姉ちゃんになって
今度は下の子にマッサージ
なでればなでるほど
可愛くって愛おしくなってくる
それはお兄ちゃんやお姉ちゃんも同じ気持ち

ママが自分にしてくれるマッサージに
幸せそうなお顔
ベビーマッサージを通して
家族でなでなでの輪が広がるごとに
絆も深まって強くなって
そんなふうに家族が
つながって
いたわりあって生けていけたら
きっとどんな困難も乗り越えていける
だからお兄ちゃん、お姉ちゃん
マッサージはいくつになってもしてもらってね
ママの手は家族を癒す魔法の手
その手はあなたたちの手も同じように
たくさんの人を癒せるよ
気持ちいいな、元気になれるな
そう感じたら、
今度は赤ちゃんやママにも
してあげてくださいね
たくさんのご参加ありがとうございました
懐かしいお顔に
私にとっても幸せな一日でした♪
2017/04/10 11:59
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
今日から学校も幼稚園も通常どおり
私も久しぶりにお家でじっくりとお仕事タイム
こうやって自分の為の時間を持てると
子供が元気に学校や幼稚園に行ってくれることは
何てありがたい(´艸`*)
そしてそんな毎日は
たくさんの先生方やまわりの支えによって
回っているのだと改めて感謝します
今日はレッスン日が迫っているので
先にご案内(*^^*)

毎年梅の季節になると
完熟の梅の匂いに包まれながら

お料理のゆり先生から
梅の効能や使い方を学んでいます

昔から日本人が日々の食事に取り入れてきた梅
単なるクエン酸や
防腐効果だけでなく
腸をきれいにする
お肌もつやつや
放射能や農薬を落とす
などすばらしい効能が満載です
貴重な梅を絞ったままの梅果紫蘇
お料理教室でも使っているので
ママ達の中には
あの液体は何?
そんなふうに思われるママもみえたかもしれませんね
今回のレッスンでは
梅果紫蘇とはどんなもの?
どんなふうに使えば日々の調理に役立つの?
梅はいいと聞くけれど
梅干しを食べられない子供にどうやってとらせる?
梅なら梅シロップや梅ジュースでもいいの?
などの疑問にお答えし
素晴らしい梅の効能を
目で見てにおいをかいで味を確かめながらの
実験会&試食会です
これから暑くなる季節に
防腐効果の高い梅を使うことは
食中毒予防にも
またお弁当の腐敗防止にも役立ちます
他にも
一か月も保存できるホイップクリーム
野菜もぷりっとさせる簡単マリネ
肉の余分な脂を落とすしゃぶしゃぶ比べ
カップラーメンの添加物も落とす?
など面白い実験がたくさんです
実験会&試食会の後は
梅果紫蘇を使って簡単にランチを作りますよ
おまけにこの実験会だけの特典
参加された方はお家でも試していただけるよう
梅果紫蘇の小瓶のお土産付きです
当日ご希望の方には梅果紫蘇をお分けできますが
数に限りがありますのでご了承ください
梅果紫蘇だけでなく
ぜひ梅の効能を知り、日々の暮らしに取り入れてみてくださいね♪
日にちが迫っていますので
ご興味ある方はお早目にお伝えください
たくさんのご参加お待ちしています
梅の効能を知る実験会&試食会
ランチ付き(託児あり)
日時 4月21日(金)
時間 10時から13時ごろ
内容 10時~11時30分ごろ 梅の実験会&試食会
11時30分~12時すぎ ランチづくり
12時すぎ~13時 試食&後片付け
持ち物 エプロン、手拭き、筆記用具
参加費 3200円
当日は託児もあります
1時間/900円でお受けいたします
託児お申し込みの際には、
お子様の名前、当日の月齢を
お伝えくださいね
託児受けつけは 4月17日(月)までとさせていただきます
小さなお子さまはおんぶでのご参加も可能です
もちろんお一人さまでのご参加も大歓迎
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
携帯アドレスでパソコンアドレスからのメールを
拒否設定などになっていますと
届かない場合があります
セキュリティなどを設定されている場合は、お手数ですが
alohawedding0818★yahoo.co.jp
★を@に変えて、こちらのアドレスを許可していただきますようお願いいたします
パソコンアドレスは hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
今日から学校も幼稚園も通常どおり
私も久しぶりにお家でじっくりとお仕事タイム
こうやって自分の為の時間を持てると
子供が元気に学校や幼稚園に行ってくれることは
何てありがたい(´艸`*)
そしてそんな毎日は
たくさんの先生方やまわりの支えによって
回っているのだと改めて感謝します
今日はレッスン日が迫っているので
先にご案内(*^^*)

毎年梅の季節になると
完熟の梅の匂いに包まれながら

お料理のゆり先生から
梅の効能や使い方を学んでいます

昔から日本人が日々の食事に取り入れてきた梅
単なるクエン酸や
防腐効果だけでなく
腸をきれいにする
お肌もつやつや
放射能や農薬を落とす
などすばらしい効能が満載です
貴重な梅を絞ったままの梅果紫蘇
お料理教室でも使っているので
ママ達の中には
あの液体は何?
そんなふうに思われるママもみえたかもしれませんね
今回のレッスンでは
梅果紫蘇とはどんなもの?
どんなふうに使えば日々の調理に役立つの?
梅はいいと聞くけれど
梅干しを食べられない子供にどうやってとらせる?
梅なら梅シロップや梅ジュースでもいいの?
などの疑問にお答えし
素晴らしい梅の効能を
目で見てにおいをかいで味を確かめながらの
実験会&試食会です
これから暑くなる季節に
防腐効果の高い梅を使うことは
食中毒予防にも
またお弁当の腐敗防止にも役立ちます
他にも
一か月も保存できるホイップクリーム
野菜もぷりっとさせる簡単マリネ
肉の余分な脂を落とすしゃぶしゃぶ比べ
カップラーメンの添加物も落とす?
など面白い実験がたくさんです
実験会&試食会の後は
梅果紫蘇を使って簡単にランチを作りますよ
おまけにこの実験会だけの特典
参加された方はお家でも試していただけるよう
梅果紫蘇の小瓶のお土産付きです
当日ご希望の方には梅果紫蘇をお分けできますが
数に限りがありますのでご了承ください
梅果紫蘇だけでなく
ぜひ梅の効能を知り、日々の暮らしに取り入れてみてくださいね♪
日にちが迫っていますので
ご興味ある方はお早目にお伝えください
たくさんのご参加お待ちしています
梅の効能を知る実験会&試食会
ランチ付き(託児あり)
日時 4月21日(金)
時間 10時から13時ごろ
内容 10時~11時30分ごろ 梅の実験会&試食会
11時30分~12時すぎ ランチづくり
12時すぎ~13時 試食&後片付け
持ち物 エプロン、手拭き、筆記用具
参加費 3200円
当日は託児もあります
1時間/900円でお受けいたします
託児お申し込みの際には、
お子様の名前、当日の月齢を
お伝えくださいね
託児受けつけは 4月17日(月)までとさせていただきます
小さなお子さまはおんぶでのご参加も可能です
もちろんお一人さまでのご参加も大歓迎
スタッフの方の準備がありますので
前日からの託児キャンセルについては、
大変申し訳ありませんが500円の
キャンセル料がかかります
3日以上経ってもお返事がない、URLが見られないなどありましたら、
大変お手数ですが再度ご連絡ください
携帯アドレスでパソコンアドレスからのメールを
拒否設定などになっていますと
届かない場合があります
セキュリティなどを設定されている場合は、お手数ですが
alohawedding0818★yahoo.co.jp
★を@に変えて、こちらのアドレスを許可していただきますようお願いいたします
パソコンアドレスは hotmail には送信できないようです
それ以外のアドレスをお伝えください
2017/04/06 23:58
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
新学期始まりましたね
春休みは短いお休みですが、毎日の3食のご飯づくり
どのママ達もお疲れさまでした( *´艸`)

サロンではレッスンが続いて
毎日たくさんのママと子供達で大賑わい
中には連日レッスンに来てくださってる方々も
たくさんのご参加ありがとうございました
レッスンの様子はまた改めてお伝えしますね

4月我が家は三男が
昨年から通っている幼稚園に
年少さんで正式入園しました
まだ春休みだったお兄ちゃんたちも参列し
パパも仕事をきりあげ
家族皆で入園をお祝いできました
兄たちは急きょ参列することになったから
長男はパパの服持ち出して( *´艸`)
まるで小さなパパでした
久しぶりに
眠っていたママチャリを出してきて
バスの集合場所までお見送りしています
初めてママチャリに乗る三男は大喜び
ママと離れて一人バスで登園する
心細い気持ち
その背中を押してくれる原動力になればと
私も気持ちを奮い立たせています

お兄ちゃん達まで一緒にお迎え^^;
入園式には間に合わなかった桜も開花をはじめ
桜並木の下を自転車で颯爽と走る日々は
とっても気持ちがいい
これから暑い日も寒い日もあるでしょうが
少しの時間、
自然を感じられるチャリタイムを
我が子と楽しみたいと思ってます
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouの福田千明です
新学期始まりましたね
春休みは短いお休みですが、毎日の3食のご飯づくり
どのママ達もお疲れさまでした( *´艸`)

サロンではレッスンが続いて
毎日たくさんのママと子供達で大賑わい
中には連日レッスンに来てくださってる方々も
たくさんのご参加ありがとうございました
レッスンの様子はまた改めてお伝えしますね

4月我が家は三男が
昨年から通っている幼稚園に
年少さんで正式入園しました
まだ春休みだったお兄ちゃんたちも参列し
パパも仕事をきりあげ
家族皆で入園をお祝いできました
兄たちは急きょ参列することになったから
長男はパパの服持ち出して( *´艸`)
まるで小さなパパでした
久しぶりに
眠っていたママチャリを出してきて
バスの集合場所までお見送りしています
初めてママチャリに乗る三男は大喜び
ママと離れて一人バスで登園する
心細い気持ち
その背中を押してくれる原動力になればと
私も気持ちを奮い立たせています

お兄ちゃん達まで一緒にお迎え^^;
入園式には間に合わなかった桜も開花をはじめ
桜並木の下を自転車で颯爽と走る日々は
とっても気持ちがいい
これから暑い日も寒い日もあるでしょうが
少しの時間、
自然を感じられるチャリタイムを
我が子と楽しみたいと思ってます
2017/04/06 23:00
_convert_20150323211306.jpg)
鈴鹿の加佐登公民館で行っている
なでなで春の会の募集がはじまっていますよ♪
こちらの会はベビーマッサージだけでなく

木のおもちゃ屋さんの店主 川北さんや

会の主催である中山さんが子育て・おもちゃ・絵本など
他のどこでも聞けない
貴重で役立つお話をたくさん聞くことができます

他にも マタニティハウスひまわりさんの
助産師さんにも来ていただいて
卒乳のお話、離乳食のお話を聞いていただいたり
相談してもらったり
ママ達にとっては、とっても心強くなるお話です
私は、ベビーマッサージや
赤ちゃんとの生活に役立つアロマテラピーなど
お伝えしています
_convert_20150323211003.jpg)
ありがたことに、私は一番長く一番近くで
川北さん・中山さん・助産師さんのお話を
聞いてるはずなのに
いまだに改めて考えさせられたり、
私も早速とりいれたいと思ったり
毎回学ぶことばかりです
桜も咲き始め、寒かった冬もようやく終わり
お出かけもしやすい季節到来です
ご参加お待ちしていますね♪
なでなで春の会
日にち 4月18日(火)4月25日(火)、
5月9日(火)、5月16日(火)の4回
時間 10時から12時前後
場所 鈴鹿市加佐登公民館
参加費 4回5000円
持ちもの マッサージの時に敷く厚手のバスタオル、
ヨガマット、お昼寝マットなど
フローリングのお部屋の時がありますので
中綿の入っているものをお勧めします
筆記用具、
赤ちゃんの水分補給できるもの
(母乳の方はいりません)
申し込み Chouchouのお申し込みフォームからか
中山自宅 059-382-8555 まで
留守の時はメッセージを入れていただければ
こちらから折り返します