2016/08/27 23:00
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouレッスンを行っています
福田千明です
夏休み親子レッスンの第二弾は
これまた初めてのミシン教室
子供たちは自分たちでデザインしたオリジナルバッグを作り上げましたよ

洋裁の先生でもあるもとこ先生が
やさしく手ほどきしてくれました

用意してもらった色とりどりのリボンやボタン
アップリケなどなどですきなデザインに
こんな時間はわくわくしますね(*^^*)

お兄ちゃんがミシンする姿を小さな子は
うらやましげに観察
後でもとこ先生と一緒にやらせてもらったね
こんな姿が見られるのも夏休みならでは
サロンでも異年齢交流が広がります( *´艸`)

女の子どおし
デザインをあれこれ談義
大きいお姉ちゃんは大人もびっくりするほど
器用でミシンもすいすい
いい奥さんになることまちがいなし( *´艸`)

難しいところはもとこ先生と一緒に教えてもらいながら
時間はかかりましたが
みんな途中で投げ出さず最後までやりとげました

無事完成
女の子は何でも可愛い&ラブリー
こんな時は娘がいたらな~なんて
うらやましくなっちゃいます

裏も表もみんなそれぞれ
かわいく仕上がりました

完成したバッグをうれしそうに肩にかけて
嬉しそうな姿にこちらもほっこり(*^^*)
彼女もベビーマッサージに通ってくれてた女の子
大きくなったね♪

我が家の兄ちゃんたちも
もとこ先生にお付き合いいただいて何とか完成
世界に一つのオリジナルバッグ
大切過ぎて使えないみたいです(^^ゞ
今回は親子レッスンでしたが
ベビーちゃんのママで
こどもの服を作れるようになりたい!と
間違ってお申込みされた方も
我が子のお洋服を作るママの為のレッスンがあってもいいねと
もとこ先生と色々検討中です(*^^*)
ミシンやお洋服づくりは
苦手な方にはハードルが高そうですが
レッスン内で仕上がってしまうので安心ですよ
1着作れると生地を変えるだけなので
どんどんつくれちゃいます
今年のクリスマスには我が子にハンドメイドのお洋服もプレゼント
なんて素敵じゃないですか?
また近々企画しますね( *´艸`)
もとこ先生のおかげで
お家に帰ってからも子供達はきっと
幸せな気分にひたっていることでしょう
素敵な経験をありがとうございました
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouレッスンを行っています
福田千明です
夏休み親子レッスンの第二弾は
これまた初めてのミシン教室
子供たちは自分たちでデザインしたオリジナルバッグを作り上げましたよ

洋裁の先生でもあるもとこ先生が
やさしく手ほどきしてくれました

用意してもらった色とりどりのリボンやボタン
アップリケなどなどですきなデザインに
こんな時間はわくわくしますね(*^^*)

お兄ちゃんがミシンする姿を小さな子は
うらやましげに観察
後でもとこ先生と一緒にやらせてもらったね
こんな姿が見られるのも夏休みならでは
サロンでも異年齢交流が広がります( *´艸`)

女の子どおし
デザインをあれこれ談義
大きいお姉ちゃんは大人もびっくりするほど
器用でミシンもすいすい
いい奥さんになることまちがいなし( *´艸`)

難しいところはもとこ先生と一緒に教えてもらいながら
時間はかかりましたが
みんな途中で投げ出さず最後までやりとげました

無事完成
女の子は何でも可愛い&ラブリー
こんな時は娘がいたらな~なんて
うらやましくなっちゃいます

裏も表もみんなそれぞれ
かわいく仕上がりました

完成したバッグをうれしそうに肩にかけて
嬉しそうな姿にこちらもほっこり(*^^*)
彼女もベビーマッサージに通ってくれてた女の子
大きくなったね♪

我が家の兄ちゃんたちも
もとこ先生にお付き合いいただいて何とか完成
世界に一つのオリジナルバッグ
大切過ぎて使えないみたいです(^^ゞ
今回は親子レッスンでしたが
ベビーちゃんのママで
こどもの服を作れるようになりたい!と
間違ってお申込みされた方も
我が子のお洋服を作るママの為のレッスンがあってもいいねと
もとこ先生と色々検討中です(*^^*)
ミシンやお洋服づくりは
苦手な方にはハードルが高そうですが
レッスン内で仕上がってしまうので安心ですよ
1着作れると生地を変えるだけなので
どんどんつくれちゃいます
今年のクリスマスには我が子にハンドメイドのお洋服もプレゼント
なんて素敵じゃないですか?
また近々企画しますね( *´艸`)
もとこ先生のおかげで
お家に帰ってからも子供達はきっと
幸せな気分にひたっていることでしょう
素敵な経験をありがとうございました
スポンサーサイト
2016/08/27 22:10
こんにちは
津市河芸町でアロマテラピー&
ベビーマッサージサロン Chouchouレッスンを行っています
福田千明です
長いと思っていた夏休みも
過ぎてしまえばあっという間
Chouchouのサロンでも夏休みの思い出が今年もたくさんできました
毎年親子でとっておきの時間をと様々なレッスンを企画しています
今年は初めての茶道体験

こんな小さなお子ちゃまも
ちゃんとお着物を着て
なんてかわいい姿(*^^*)
ベビーマッサージに通ってくれた子達も
こんなに大きくなっています
彼女の成長とともに
サロンも年月が経ったのだな~

ご近所さんの仲良しさん
いつもと違ってお着物来てるとすっかり娘さん
茶道の経験がある彼女は
みんなのお手本でした

毎年親子レッスンを楽しみに来てくれる双子BOYS
ママは私の学生時代からの大切なお友達
みんなで浴衣を着てくれて
初めてとは思えないお手つき、浴衣の着こなしで
ほれぼれしました

茶道体験の前には
自分で食べる和菓子も手作りしましたよ

ますみ先生が優しく教えてくれて
涼しげな夏らしいゼリーのような和菓子作り
色鮮やかな和菓子の材料に大人も子供もくぎづけに(*^^*)

練りきりのお菓子はこれまた夏らしい
ひまわりやすいか、ソフトクリームや
それぞれが好きな形に
和菓子の作り方なんて未知の世界で
私もへ~とびっくりしたり
季節感のあるきれいなお菓子にきゅんとなりました


自分たちが作った和菓子を前に
ますみ先生に教えてもらいがら
それぞれのお茶をたてました

小さい子達もママと一緒にがんばりましたね
この子もベビーマッサージに来てくれてたお子ちゃま
成長した姿を見られるのも夏休みならではです
これからもずっとサロンに来てね

自分で作った和菓子は一段とおいしそうで
みんな残さず食べてました(*^^*)

我が家のお兄ちゃんも一応弟に手ほどきしてましたわ(^^ゞ
ますみ先生のおかげでとっても貴重な体験ができました
参加された方からも
来年もぜひ参加したいです♪
親子で楽しめました♪
貴重な体験をありがとうございました♪
と喜んでいただけて何よりでした
当日まで材料の準備など
ますみ先生、お手伝いのスタッフの方には
本当にお世話になりました
ありがとうございます