2015/11/20 23:04
今年度のベビーマッサージ基礎クラス、応用クラスの日程は以下のりです
ベビーマッサージ基礎クラス
当サロンのベビーマッサージを初めて受けられる方
マッサージの圧、スピード、手つきに
ママも赤ちゃんも慣れてもらいます
★ 2016年 1月20日(水)、2月3日(水)、2月17日(水)、3月2日(水)
ベビーマッサージ応用クラス
ベビーマッサージ基礎クラス終了された方
なでなでの会を終了された方対象の
わらべうたベビーマッサージ
★ 2016年 1月13日(水)、1月27日(水)、2月10日(水)、2月24日(水)
時間 10時30分~12時すぎ
参加費 7400円
持ち物 マッサージの際に敷くバスタオルかマット
マッサージ後の水分(母乳の方はいりません)
★ベビーマッサージクラスお申込はこちら★
ベビーマッサージレッスンについて
①レッスンで使用するオイルはお家でも使っていただけるよう
1本ご自分用としてお渡ししています
レッスン時には忘れずお持ちいただき、お忘れの場合は
1回200円で
サロンのオイルを共有で使っていただきます
②レッスンでお出しするハーブティは
ドイツから空輸で取り寄せたマリエン薬局の
メディカルハーブティを使用しています
③授乳中のママにも負担とならないよう
バターやお砂糖を使わずに作ってもらった
ナチュラルなおやつとともにお出ししています
④基礎クラス、応用クラスともにご都合の悪い日は、
次回クラスにて振り替え可能です
ご参加お待ちしています♪
ベビーマッサージ基礎クラス
当サロンのベビーマッサージを初めて受けられる方
マッサージの圧、スピード、手つきに
ママも赤ちゃんも慣れてもらいます
★ 2016年 1月20日(水)、2月3日(水)、2月17日(水)、3月2日(水)
ベビーマッサージ応用クラス
ベビーマッサージ基礎クラス終了された方
なでなでの会を終了された方対象の
わらべうたベビーマッサージ
★ 2016年 1月13日(水)、1月27日(水)、2月10日(水)、2月24日(水)
時間 10時30分~12時すぎ
参加費 7400円
持ち物 マッサージの際に敷くバスタオルかマット
マッサージ後の水分(母乳の方はいりません)
★ベビーマッサージクラスお申込はこちら★
ベビーマッサージレッスンについて
①レッスンで使用するオイルはお家でも使っていただけるよう
1本ご自分用としてお渡ししています
レッスン時には忘れずお持ちいただき、お忘れの場合は
1回200円で
サロンのオイルを共有で使っていただきます
②レッスンでお出しするハーブティは
ドイツから空輸で取り寄せたマリエン薬局の
メディカルハーブティを使用しています
③授乳中のママにも負担とならないよう
バターやお砂糖を使わずに作ってもらった
ナチュラルなおやつとともにお出ししています
④基礎クラス、応用クラスともにご都合の悪い日は、
次回クラスにて振り替え可能です
ご参加お待ちしています♪
スポンサーサイト
2015/11/12 23:32
日に日に秋が深まり冬の気配が近づいてきましたね
本格的に寒くなる前に
慌ててお庭もスピードアップで
ビオラなど秋のお花を植えています
乾燥も気になる季節になってきました
赤ちゃんの肌も乾燥が原因で湿疹になることも


そんな季節に活躍する万能軟膏
好評で毎年この季節
皆さんに作ってもらっています( *´艸`)
赤ちゃんのあらゆる肌トラブルに
ゴールデンホホバオイル以外にも
保湿成分がたくさん入るので
乾燥肌対策に家族みんなで使っていただけますよ
ママにとってはハンドクリームが必須になる季節
赤ちゃんのお顔や肌に触れる機会の多いママの手は
知らず知らずのうちにその成分が
赤ちゃんにもついてしまいます

万能軟膏は添加物など入っていない
安心な材料ばかりですので
ママのハンドクリームとしてもお勧めです
他にもお化粧品のクリーム代わりに
子供のあらゆる肌トラブルに
使い道は多いです
今回は他にもう一つ
お風呂で使えるバスボムを作りますよ~(*^^*)
重曹とクエン酸で作るレシピは
色々と出ていますが
崩れやすかったり、固まらなかったりと
失敗もしやすいバスボム
色々と試行錯誤して
作りやすいレシピを考案しました
保湿成分や汚れの吸着成分を含む
クレイも入れるとよりお肌もしっとり
毛穴の汚れもすっきり
おまけにお風呂に入れた瞬間に
シュワシュワと泡立ち
子供たち大喜びです(*^^*)
ご自分用に使われたり
赤ちゃんを卒業したお子さんと使われるときには
精油でお好きな香りをつけても素敵ですね
お好みで色をつけたり
香りをつけたり
形を作ったりしていただけます
市販の入浴剤も結構な割合で
添加物や合成の香料、着色料などが添加されています
赤ちゃんと一緒に入るお風呂は
注意したいですね

見本にピンクの色を付けて作ってみました(*^^*)
リボンでおめかしするとまた可愛い
形はご自由に作っていただけます
当日はクリスマスのリボン
用意しておきますね
冬に役立つアロマクラフトを
一緒に作り
寒い冬を心地よくのりきってみませんか
当日は手作りのおやつに飲み物のティータイム付です
ご参加お待ちしています
冬のアロマクラフトレッスン in Chouchou
日時 12月11日(金)
時間 10時30分~12時
menu 万能軟膏とバスボム作り
手作りおやつと飲み物つき
参加費 2500円
定員 8名
本格的に寒くなる前に
慌ててお庭もスピードアップで
ビオラなど秋のお花を植えています
乾燥も気になる季節になってきました
赤ちゃんの肌も乾燥が原因で湿疹になることも


そんな季節に活躍する万能軟膏
好評で毎年この季節
皆さんに作ってもらっています( *´艸`)
赤ちゃんのあらゆる肌トラブルに
ゴールデンホホバオイル以外にも
保湿成分がたくさん入るので
乾燥肌対策に家族みんなで使っていただけますよ
ママにとってはハンドクリームが必須になる季節
赤ちゃんのお顔や肌に触れる機会の多いママの手は
知らず知らずのうちにその成分が
赤ちゃんにもついてしまいます

万能軟膏は添加物など入っていない
安心な材料ばかりですので
ママのハンドクリームとしてもお勧めです
他にもお化粧品のクリーム代わりに
子供のあらゆる肌トラブルに
使い道は多いです
今回は他にもう一つ
お風呂で使えるバスボムを作りますよ~(*^^*)
重曹とクエン酸で作るレシピは
色々と出ていますが
崩れやすかったり、固まらなかったりと
失敗もしやすいバスボム
色々と試行錯誤して
作りやすいレシピを考案しました
保湿成分や汚れの吸着成分を含む
クレイも入れるとよりお肌もしっとり
毛穴の汚れもすっきり
おまけにお風呂に入れた瞬間に
シュワシュワと泡立ち
子供たち大喜びです(*^^*)
ご自分用に使われたり
赤ちゃんを卒業したお子さんと使われるときには
精油でお好きな香りをつけても素敵ですね
お好みで色をつけたり
香りをつけたり
形を作ったりしていただけます
市販の入浴剤も結構な割合で
添加物や合成の香料、着色料などが添加されています
赤ちゃんと一緒に入るお風呂は
注意したいですね

見本にピンクの色を付けて作ってみました(*^^*)
リボンでおめかしするとまた可愛い
形はご自由に作っていただけます
当日はクリスマスのリボン
用意しておきますね
冬に役立つアロマクラフトを
一緒に作り
寒い冬を心地よくのりきってみませんか
当日は手作りのおやつに飲み物のティータイム付です
ご参加お待ちしています
冬のアロマクラフトレッスン in Chouchou
日時 12月11日(金)
時間 10時30分~12時
menu 万能軟膏とバスボム作り
手作りおやつと飲み物つき
参加費 2500円
定員 8名
2015/11/10 23:40

11月からベビーマッサージ基礎クラス、応用クラスともにはじまります
この時期の赤ちゃんは、1か月もたつと
ずいぶん成長していますね

マッサージをはじめるのは
できるだけ早い時期がお勧めです
2か月くらいからはじめられると
赤ちゃんもまだ動き出さない時期で
ママもゆったりと過ごしていただけます
もちろん動き始めた赤ちゃんも
いつでもマッサージをはじめることは可能です
ただレッスン中には他に興味のあるものがたくさんで
なかなかマッサージさせてくれないなんてことも
その時は、ぜひママが覚えていただいて
お家でしてあげTくださいね
Chouchouでのレッスンが4回ごとのレッスンなわけ
Chouchouでのベビーマッサージレッスンが
基礎クラス4回
応用クラス4回
計8回あるのにはわけがあります
様々な形でのベビーマッサージレッスンがありますが
Chouchouでは、単なるベビーマッサージをお伝えするだけでなく
様々な子育てに役立つ情報をお伝えし
今後の子育てが少しでも楽になったり
抱っこが授乳がしやすくなったり
赤ちゃんがご機嫌でいられる時間が増えたり
ママが今以上に幸せを実感できるような
そんなレッスンでありたいと願っています

おかげさまでママ達からも
「あの話は、子育て中にホント知れてよかった」
「今まで考えたことなかったのでいいきっかけをもらいました」
「夫婦でもレッスン後は子育ての事を色々話しあえました」
「予防接種の話、もっと早くに聞きたかった」
「他では聞けない話が聞けました」
「様々な育児グッズ情報も役に立ちました」
「(レッスンが終わって)ここに来られなくなるのが寂しい」
「ここに来ると帰りたくなくなる」
などなど、ありがたいお言葉を
たくさんいただきました(*^^*)
はじめてサロンにみえた時は
一人目の子育てで
不安げにお越しくださるママのお顔が
応用クラスを終了するころには
母としてどんどん自信をつけて
子育てを楽しんでらっしゃる
そんなママ達のお顔が見られるのが
一番うれしい瞬間です
ママの幸せは赤ちゃんの幸せにつながる
Couchouではそう信じ
子育てに日々奮闘しているママ達の
少しでも力となり
癒しとなる時間を提供できればと願っています

ベビーマッサージは
赤ちゃん時代だけのものではありません
子供たちが大人に成長していくその時まで
ずっとずっと続けていただきたいと思っています

将来にわたって続けていけるマッサージ
赤ちゃんも負担にならない範囲で
一度に全部覚えるのは大変なので
回ごとにマッサージの範囲を広げながら
確実に身につけていただけます
毎回同じメンバーでレッスンが続くと
ママ達もすっかり仲良くなってもらっていますよ
ご参加おまちしています♪
レッスンのお申し込みはコチラ → ★
2015/11/10 23:35

今月末の暁石鹸さん、よっしいを迎えての
石鹸、洗剤、経皮毒のお話
たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます
できるだけ多くの方に聞いていただきたいのですが
あいにく駐車場に限りがあり、18組となりましたので
満席とさせていただきます
もしご希望がありましたらまた次回企画しますね
大変お手数ですが
当日はお友達同士の乗り合わせにご協力ください
またお子様連れの方がほとんどですので
かなり手狭になると思いますが
お互い譲り合ってご協力いただけると助かります
当日は10時~12時でおやつをお出しして
お話を聞いていただこうと予定していましたが
よっしいの粋な計らいで、お庭にて
羽釜でご飯を炊いてくれることとなりました
羽釜でご飯なんてなかなか体験できないことですね
それも炊き立て( *´艸`)
最高のご飯が食べられることでしょう
私はよっしいが作ってくれた
これまた最高のお出汁で
豚汁を作ります
お子様の分もありますのでご安心くださいね
それでは楽しみにお越しください
皆さまにお会いできますこと楽しみにお待ちしています
2015/11/09 23:40
最近ついに長年のアンドロイドからアイフォンに乗り換えた私
おまけに一度にiPadまで購入し、
連日説明書とにらめっこの日々が続いています( *´艸`)
ipadは快適ですね
画面が大きいって本当に見やすいし目も幾分疲れない
スマホでくるくるしてるは本当に目の奥が痛くなります
もっと早くにほしかった~
サロンでは秋のイベント真っ盛り
記事が追いついていませんが、連日楽しい時間が過ぎていきます

おやつ教室では初のパンレッスンも
講師のあ~ちゃん先生は、本当はパン屋さんでもあるので
ちぎりパンと一口に言っても
どこの本にも載っていないコツや
失敗する原因など
イーストの見極め方
たくさ~ん伝授してもらえましたね
みなさんへえ~と納得の嵐でした
「普段作ってるのと全然違う!」とのお声も
さすがプロに学ぶと違います

順番に手ごねもさせてもらって

きちんと計量して同じ大きさに丸めることも
きれいにしあげるコツでしたね

2種類の生地の水分量の違いにも
皆さん驚かれていました


焼き上がりには感嘆の声
みんなで協力して一つのパンに出来上がる姿は
すんごい達成感です
さつまいもプリンは
プリンなのに蒸さずに簡単にできるレシピで
これまた皆さん驚き
裏ごしは面倒ですが
お店のような口当たりを目指すには
手間ひまを惜しまないことも
教えてもらえましたね
(少しでも手間を省こうとする私は反省させられました(^^ゞ)

試食の際には驚きのおいしさで
この時も歓声が上がりました(*^^*)
お子ちゃまたちもたくさん食べてくれて
嬉しかった
いい子で託児の時間待ってくれたもんね
お土産のパンももらって大満足と
言ってもらえました
帰ったら早速皆さん作られたとお写真付きで
報告してくれましたよ(*^^*)
パンも好評だったので
また機会があれば教えてもらいましょうね
楽しい時間はいつもあっという間
ご参加ありがとうございました
そしてあ~ちゃん今日もありがとう
おまけに一度にiPadまで購入し、
連日説明書とにらめっこの日々が続いています( *´艸`)
ipadは快適ですね
画面が大きいって本当に見やすいし目も幾分疲れない
スマホでくるくるしてるは本当に目の奥が痛くなります
もっと早くにほしかった~
サロンでは秋のイベント真っ盛り
記事が追いついていませんが、連日楽しい時間が過ぎていきます

おやつ教室では初のパンレッスンも
講師のあ~ちゃん先生は、本当はパン屋さんでもあるので
ちぎりパンと一口に言っても
どこの本にも載っていないコツや
失敗する原因など
イーストの見極め方
たくさ~ん伝授してもらえましたね
みなさんへえ~と納得の嵐でした
「普段作ってるのと全然違う!」とのお声も
さすがプロに学ぶと違います

順番に手ごねもさせてもらって

きちんと計量して同じ大きさに丸めることも
きれいにしあげるコツでしたね

2種類の生地の水分量の違いにも
皆さん驚かれていました


焼き上がりには感嘆の声
みんなで協力して一つのパンに出来上がる姿は
すんごい達成感です
さつまいもプリンは
プリンなのに蒸さずに簡単にできるレシピで
これまた皆さん驚き
裏ごしは面倒ですが
お店のような口当たりを目指すには
手間ひまを惜しまないことも
教えてもらえましたね
(少しでも手間を省こうとする私は反省させられました(^^ゞ)

試食の際には驚きのおいしさで
この時も歓声が上がりました(*^^*)
お子ちゃまたちもたくさん食べてくれて
嬉しかった
いい子で託児の時間待ってくれたもんね
お土産のパンももらって大満足と
言ってもらえました
帰ったら早速皆さん作られたとお写真付きで
報告してくれましたよ(*^^*)
パンも好評だったので
また機会があれば教えてもらいましょうね
楽しい時間はいつもあっという間
ご参加ありがとうございました
そしてあ~ちゃん今日もありがとう
2015/11/05 23:21
特別レッスン目白押しの今日この頃
報告が間に合わずごめんなさいね(^^ゞ
後手後手のアップになりますが
時々のぞいてくださると嬉しいです(*^^*)
満席のご予約をいただいてるこども撮影会
無事に2日間が終了しました
キャンセルもなし!
おまけにどちらもぴーかんのお天気に恵まれています
おてんとうさままで味方をしてくれて
ありがたいことです(*^^*)
はじめましての方
久しぶりにお会いする方
毎回楽しみにしてくださってる方
パパもお休みをとってたくさん来ていただきました
み~んなイクメンパパ
「はい、パパのおやつどうぞ」と
家族でティータイムを楽しむ会話を聞きながら
私も幸せな気持ちになりました(*^^*)








当日clover photograghの山中さんが撮ってくれたお写真のほんの一部
山中さんの前では
ちょっぴり緊張してはにかむ子
何度も撮影に来てもらってすっかりお友達の子
楽しくってうれしくってはじけちゃう子
ベビーマッサージの時は赤ちゃんだったのに
もうすっかり走り回ってお子ちゃまに成長した子
兄弟でモデルさんのように可愛い子
まだまだ小さくて天使のような女の子
どの子も本当に愛おしいです
当日はティータイムのおやつを作ってくれた
おやつ教室のあ~ちゃん先生

何度も歓声が上がりました

嬉しそうにお子ちゃま達もママのおやつを
もらってましたね

今回からsapunのかじまささんにもお願いしました
クリスマス会のスイーツも作ってくれますよ(*^^*)

久しぶりにベビマで一緒だったお友達と再会して
こんなふうにゆっくりと美味しいものが楽しめるなんて
「は~しあわせ~」としみじみ言ってくださったママも
そんな時間もママには必要ですね
おいしいものは人の心もほぐすのだと思います
お二人にも感謝
素敵なママ達、素敵な親子、素敵なご家族
お会いできて私達にとっても幸せな幸せな時間でした
ご参加ありがとうございました
残るは17日
秋のお花も増えてお庭は少しカラフルになりました
どうぞ楽しみにお越しくださいませ
番外編
学校から帰ってきた次男が
私のイチデジで撮影



なかなかうまいじゃないか!
将来は山中さんに弟子入りか(*^^*)
報告が間に合わずごめんなさいね(^^ゞ
後手後手のアップになりますが
時々のぞいてくださると嬉しいです(*^^*)
満席のご予約をいただいてるこども撮影会
無事に2日間が終了しました
キャンセルもなし!
おまけにどちらもぴーかんのお天気に恵まれています
おてんとうさままで味方をしてくれて
ありがたいことです(*^^*)
はじめましての方
久しぶりにお会いする方
毎回楽しみにしてくださってる方
パパもお休みをとってたくさん来ていただきました
み~んなイクメンパパ
「はい、パパのおやつどうぞ」と
家族でティータイムを楽しむ会話を聞きながら
私も幸せな気持ちになりました(*^^*)








当日clover photograghの山中さんが撮ってくれたお写真のほんの一部
山中さんの前では
ちょっぴり緊張してはにかむ子
何度も撮影に来てもらってすっかりお友達の子
楽しくってうれしくってはじけちゃう子
ベビーマッサージの時は赤ちゃんだったのに
もうすっかり走り回ってお子ちゃまに成長した子
兄弟でモデルさんのように可愛い子
まだまだ小さくて天使のような女の子
どの子も本当に愛おしいです
当日はティータイムのおやつを作ってくれた
おやつ教室のあ~ちゃん先生

何度も歓声が上がりました

嬉しそうにお子ちゃま達もママのおやつを
もらってましたね

今回からsapunのかじまささんにもお願いしました
クリスマス会のスイーツも作ってくれますよ(*^^*)

久しぶりにベビマで一緒だったお友達と再会して
こんなふうにゆっくりと美味しいものが楽しめるなんて
「は~しあわせ~」としみじみ言ってくださったママも
そんな時間もママには必要ですね
おいしいものは人の心もほぐすのだと思います
お二人にも感謝
素敵なママ達、素敵な親子、素敵なご家族
お会いできて私達にとっても幸せな幸せな時間でした
ご参加ありがとうございました
残るは17日
秋のお花も増えてお庭は少しカラフルになりました
どうぞ楽しみにお越しくださいませ
番外編
学校から帰ってきた次男が
私のイチデジで撮影



なかなかうまいじゃないか!
将来は山中さんに弟子入りか(*^^*)