2015/03/09 14:30
前回バレンタインデー大作戦のレッスン時に
「次回は春、イチゴを使ってのレッスンで」
とお伝えしていました
とは言ったものの・・・
イチゴは案外むつかしいのです
焼き菓子にすると色も変色しやすい
ピンクをいかしてムースなども
時間的に厳しい
それでもママも子供たちも大好きなイチゴを使って
簡単で
でも見栄えはよくて(*^^*)
子供たちにも安心して食べてもらうことができる材料で
時間内にできる
そんなおやつを!
と、あ~ちゃん先生と散々頭をひねらせ
今回も素敵なレシピが完成しました
イチゴのかわいさ、ピンク、赤
これをいかして

イチゴのロールケーキ
生地には乳製品、バターを使っていません
しっとりもっちり(*^^*)

おまけにクリームのピンクは
天然素材で
色を付けるので安心です
もう一つは
豆乳プリンのイチゴソース

この豆乳プリンはおいしい!
牛乳プリンよりあっさりしてて
でもこくがあって
とろみ加減もちょうどいい
私大好きです(*^^*)
豆乳プリンだけでも美味しいのですが
イチゴソースをのせると
甘酸っぱくって一段とおいしくなります
赤、ピンク、白
いかにも春なカラーで
うきうきしながら作りましょう
当日は
これ以外にあ~ちゃんと私からの
一品もおつけして
お好きな飲み物をオーダー
贅沢なティータイムとなりますよ( *´艸`)

託児もありますので
おやつができあがるまで
和室やお庭で遊んでもらったり、
一足先にお昼ご飯を食べさせてもらったりしながら
待っていてくれますよ
おんぶでの参加もしていただけます♪
もちろんお一人様でのご参加も大歓迎
お子ちゃまが保育園に行ってるから
今日はパパがお休みでみててくれるから
もうすっかり子供たちは大きくなったから
まだ花の独身と
身軽にご参加いただいてる方も
皆様のご参加お待ちしています♪
春のおやつ教室 in Chouchou
日時 4月17日(金)
時間 10時15分~13時すぎ
10時05分より託児受付
持ち物 エプロン、手拭き、筆記用具、
食べきれなかった時用のお持ち帰り容器
参加費 3000円
託児料 1時間 900円 (2時間の託児予定)
定員 12名
「次回は春、イチゴを使ってのレッスンで」
とお伝えしていました
とは言ったものの・・・
イチゴは案外むつかしいのです
焼き菓子にすると色も変色しやすい
ピンクをいかしてムースなども
時間的に厳しい
それでもママも子供たちも大好きなイチゴを使って
簡単で
でも見栄えはよくて(*^^*)
子供たちにも安心して食べてもらうことができる材料で
時間内にできる
そんなおやつを!
と、あ~ちゃん先生と散々頭をひねらせ
今回も素敵なレシピが完成しました
イチゴのかわいさ、ピンク、赤
これをいかして

イチゴのロールケーキ
生地には乳製品、バターを使っていません
しっとりもっちり(*^^*)

おまけにクリームのピンクは
天然素材で
色を付けるので安心です
もう一つは
豆乳プリンのイチゴソース

この豆乳プリンはおいしい!
牛乳プリンよりあっさりしてて
でもこくがあって
とろみ加減もちょうどいい
私大好きです(*^^*)
豆乳プリンだけでも美味しいのですが
イチゴソースをのせると
甘酸っぱくって一段とおいしくなります
赤、ピンク、白
いかにも春なカラーで
うきうきしながら作りましょう
当日は
これ以外にあ~ちゃんと私からの
一品もおつけして
お好きな飲み物をオーダー
贅沢なティータイムとなりますよ( *´艸`)

託児もありますので
おやつができあがるまで
和室やお庭で遊んでもらったり、
一足先にお昼ご飯を食べさせてもらったりしながら
待っていてくれますよ
おんぶでの参加もしていただけます♪
もちろんお一人様でのご参加も大歓迎
お子ちゃまが保育園に行ってるから
今日はパパがお休みでみててくれるから
もうすっかり子供たちは大きくなったから
まだ花の独身と
身軽にご参加いただいてる方も
皆様のご参加お待ちしています♪
春のおやつ教室 in Chouchou
日時 4月17日(金)
時間 10時15分~13時すぎ
10時05分より託児受付
持ち物 エプロン、手拭き、筆記用具、
食べきれなかった時用のお持ち帰り容器
参加費 3000円
託児料 1時間 900円 (2時間の託児予定)
定員 12名
スポンサーサイト
2015/03/09 14:17
文字色「次の撮影会はいつですか?」
と何度もリクエストをいただいていたこども撮影会(*^^*)
![vezdzkQW_anXdManvVfdblA80TcuHVNV18-Gs9d_6wM[1]](http://blog-imgs-63.fc2.com/b/a/b/babychouchou/20140614224812704.jpg)
お待たせいたしました
春の撮影会の日程が決まりましたので
お知らせいたします
今回は4月10日、5月11日
1日9組様の限定です
山中さん一人ではこれくらいが限界で(^^ゞ

一組様 20分ずつの撮影タイム
人数は制限ありません
ご兄弟で

ママとお子さんで
パパもお仕事お休み取って来てくださる方も
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒の撮影もありました
撮影後は
おやつの先生あ~ちゃんの
手作りおやつとお好きな飲み物で
ティータイムをお楽しみください


撮影場所は
室内、お庭どこでもお好きなところで
撮影可能です
あたたかくなってお庭も春の息吹が
感じられるようになってきました

球根達が芽をだし
秋にまいた種が苗となり
バラたちも目覚め始めるこの季節は
毎日がうれしい発見の連続で
一年で最も興奮する日々(*^^*)

4月はモッコウバラがパーゴラを埋め尽くし
5月は他のバラたちも開花をはじめているはず
我が家の庭ももっともにぎやかな季節です

そろそろお庭のお手入れも
精を出してお待ちしていますね

撮影中にはそんなお花達も
見てやっていただけると
うれしいです♪
春のこども撮影会 in Chouchou
日時 4月10日(金) 雨天の場合は室内で
時間 10時~14時 各20分
参加費 4500円(撮影料、発送料、ティータイム1人分)
2000円(撮影データご希望の方 別途)
ティータイムのおやつと飲み物を
お子様分やご主人など追加ご希望の方は
お一人 600円となります
お申し込み時にお伝えください
ご予約状況
4月10日
①10:00~10:20 おかべ様
②10:20~10:40 すずき様
③10:40~11:00 わかな様
④11:00~11:20 つつみ様
⑤11:20~11:40 なかむら様
⑥11:40~12:00 かわかみ様
⑦13:00~13:20 あつみ様
⑧13:20~13:40 ひこさか様
⑨13:40~14:00 だて様
5月11日
①10:00~10:20 すぎの様
②10:20~10:40 まえだ様
③10:40~11:00 わたなべ様
④11:00~11:20 おくぞの様
⑤11:20~11:40 よしだ様
⑥11:40~12:00 かとう様
⑦13:00~13:20 いとう様
⑧13:20~13:40 さはら様
⑨13:40~14:00 やまだ様
残席 1名です(3月9日現在)
満席となりました(3月9日現在)
お申し込みありがとうございます
キャンセル待ち受け付けます
ご希望の日時をお伝えください
キャンセル待ちの人数が多ければ、別日をもう一日設定します(3月10日)
追加日程が決定しました!
5月15日(金)
①10:00~10:20 はまぐち様
②10:20~10:40 なんじょう様
③10:40~11:00 かとう様
④11:00~11:20 ながせ様
⑤11:20~11:40 つつみ様
⑥11:40~12:00 あおき様
⑦13:00~13:20 かわきた様
⑧13:20~13:40 あつみ様
⑨13:40~14:00 にしいけ様
満席です
お申込みありがとうございます
キャンセル待ち受け付けます
お申し込み状況は随時アップ予定ですが
タイムラグがある為
予約時にはご希望の時間を2つ以上ご記入いただけると
助かります
予約がどんどん埋まってきていますので
こちらから先にご予約完了の方
お伝えしています
メールをいただいています方
順次お返事いたしますので
しばらくお待ちくださいませ
と何度もリクエストをいただいていたこども撮影会(*^^*)
![vezdzkQW_anXdManvVfdblA80TcuHVNV18-Gs9d_6wM[1]](http://blog-imgs-63.fc2.com/b/a/b/babychouchou/20140614224812704.jpg)
お待たせいたしました
春の撮影会の日程が決まりましたので
お知らせいたします
今回は4月10日、5月11日
1日9組様の限定です
山中さん一人ではこれくらいが限界で(^^ゞ

一組様 20分ずつの撮影タイム
人数は制限ありません
ご兄弟で

ママとお子さんで
パパもお仕事お休み取って来てくださる方も
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒の撮影もありました
撮影後は
おやつの先生あ~ちゃんの
手作りおやつとお好きな飲み物で
ティータイムをお楽しみください


撮影場所は
室内、お庭どこでもお好きなところで
撮影可能です
あたたかくなってお庭も春の息吹が
感じられるようになってきました

球根達が芽をだし
秋にまいた種が苗となり
バラたちも目覚め始めるこの季節は
毎日がうれしい発見の連続で
一年で最も興奮する日々(*^^*)

4月はモッコウバラがパーゴラを埋め尽くし
5月は他のバラたちも開花をはじめているはず
我が家の庭ももっともにぎやかな季節です

そろそろお庭のお手入れも
精を出してお待ちしていますね

撮影中にはそんなお花達も
見てやっていただけると
うれしいです♪
春のこども撮影会 in Chouchou
日時 4月10日(金) 雨天の場合は室内で
時間 10時~14時 各20分
参加費 4500円(撮影料、発送料、ティータイム1人分)
2000円(撮影データご希望の方 別途)
ティータイムのおやつと飲み物を
お子様分やご主人など追加ご希望の方は
お一人 600円となります
お申し込み時にお伝えください
ご予約状況
4月10日
①10:00~10:20 おかべ様
②10:20~10:40 すずき様
③10:40~11:00 わかな様
④11:00~11:20 つつみ様
⑤11:20~11:40 なかむら様
⑥11:40~12:00 かわかみ様
⑦13:00~13:20 あつみ様
⑧13:20~13:40 ひこさか様
⑨13:40~14:00 だて様
5月11日
①10:00~10:20 すぎの様
②10:20~10:40 まえだ様
③10:40~11:00 わたなべ様
④11:00~11:20 おくぞの様
⑤11:20~11:40 よしだ様
⑥11:40~12:00 かとう様
⑦13:00~13:20 いとう様
⑧13:20~13:40 さはら様
⑨13:40~14:00 やまだ様
残席 1名です(3月9日現在)
満席となりました(3月9日現在)
お申し込みありがとうございます
キャンセル待ち受け付けます
ご希望の日時をお伝えください
キャンセル待ちの人数が多ければ、別日をもう一日設定します(3月10日)
追加日程が決定しました!
5月15日(金)
①10:00~10:20 はまぐち様
②10:20~10:40 なんじょう様
③10:40~11:00 かとう様
④11:00~11:20 ながせ様
⑤11:20~11:40 つつみ様
⑥11:40~12:00 あおき様
⑦13:00~13:20 かわきた様
⑧13:20~13:40 あつみ様
⑨13:40~14:00 にしいけ様
満席です
お申込みありがとうございます
キャンセル待ち受け付けます
お申し込み状況は随時アップ予定ですが
タイムラグがある為
予約時にはご希望の時間を2つ以上ご記入いただけると
助かります
予約がどんどん埋まってきていますので
こちらから先にご予約完了の方
お伝えしています
メールをいただいています方
順次お返事いたしますので
しばらくお待ちくださいませ
2015/03/09 03:58
ベビーマッサージレッスン
現在募集中のレッスン
5・6.7月クラス
基礎クラス 6月 3日、6月17日、7月 1日、7月15日
応用クラス 5月27日、6月10日、6月24日、7月 8日
9・10月クラス
基礎クラス 9月 2日、9月16日、10月 7日、10月21日
応用クラス 9月 9日、9月30日、10月15日、10月28日
11・12月クラス
基礎クラス 11月 4日、11月18日、12月 3日、12月21日
応用クラス 11月11日、11月25日、12月 9日、12月21日
時間 10時30分~12時ごろ
参加費 7400円 (オイル代、ティータイム代含む)
持ちもの マッサージの際に敷くバスタオルかマット、
マッサージ後の水分(母乳の方は必要ありません)
ベビーマッサージレッスンについて
①レッスンで使用するオイルはお家でも使っていただけるよう
1本ご自分用としてお渡ししています
レッスン時には忘れずお持ちいただき、お忘れの場合は
1回200円で
サロンのオイルを共有で使っていただきます
②レッスンでお出しするハーブティは
ドイツから空輸で取り寄せたマリエン薬局の
メディカルハーブティを使用しています
③授乳中のママにも負担とならないよう
バターやお砂糖を使わずに作ってもらった
ナチュラルなおやつとともにお出ししています
④基礎クラス、応用クラスともにご都合の悪い日は、
次回クラスにて振り替え可能です
Special lesson
当サロンでベビーマッサージレッスンを受講の方は、
優先でご案内しています
6月以降の特別レッスンは →コチラ
現在募集中のレッスン
5・6.7月クラス
基礎クラス 6月 3日、6月17日、7月 1日、7月15日
応用クラス 5月27日、6月10日、6月24日、7月 8日
9・10月クラス
基礎クラス 9月 2日、9月16日、10月 7日、10月21日
応用クラス 9月 9日、9月30日、10月15日、10月28日
11・12月クラス
基礎クラス 11月 4日、11月18日、12月 3日、12月21日
応用クラス 11月11日、11月25日、12月 9日、12月21日
時間 10時30分~12時ごろ
参加費 7400円 (オイル代、ティータイム代含む)
持ちもの マッサージの際に敷くバスタオルかマット、
マッサージ後の水分(母乳の方は必要ありません)
ベビーマッサージレッスンについて
①レッスンで使用するオイルはお家でも使っていただけるよう
1本ご自分用としてお渡ししています
レッスン時には忘れずお持ちいただき、お忘れの場合は
1回200円で
サロンのオイルを共有で使っていただきます
②レッスンでお出しするハーブティは
ドイツから空輸で取り寄せたマリエン薬局の
メディカルハーブティを使用しています
③授乳中のママにも負担とならないよう
バターやお砂糖を使わずに作ってもらった
ナチュラルなおやつとともにお出ししています
④基礎クラス、応用クラスともにご都合の悪い日は、
次回クラスにて振り替え可能です
Special lesson
当サロンでベビーマッサージレッスンを受講の方は、
優先でご案内しています
6月以降の特別レッスンは →コチラ