2014/05/22 22:42
満席となりました(^O^)/
キャンセル待ちお受けいたします
当日の見本をあ~ちゃんが作ってくれて
お写真アップしました
6月と言えば・・・
バラの季節
最近お庭のことで頭がいっぱい(*^_^*)
梅雨もそうですが
新茶の季節ですね
抹茶アイス、抹茶のチョコ、抹茶のロールケーキ
お店でも続々と出てきました
私も大好きです
先日あ~ちゃんと打ち合わせをし
今回はこれを使ってのおやつレッスンにしようと決まりました

まずは抹茶ゼリー
先日試食させていただきましたが絶品でした^m^
ゼリーの食感ってレシピによって全然違いますね
固かったり柔らかすぎたり

あ~ちゃんのはまさにちょうどいいとろみ具合
すっごくおいしいのですよ~
おもてなしにもぴったり
材料を変えれば色んなゼリーに応用できるはず
ぜひマスターしたい!
当日は私もしっかり覚えたいと思ってます
子供達にもぜひ作ってあげたいな
きっとこの夏大活躍のレシピです^m^

もう一つは王道の抹茶のパウンドケーキ
これバターを使いません
パウンドケーキってバターを使わないと
作り方も簡単になって
後片付けも楽なんですよ
我が家の次男は小さな頃から抹茶好き
アイスクリームといったら「緑の」と
わき目もふらず抹茶を選ぶ渋い子供でした^m^
きっと大喜びするでしょう
試食タイムのお飲み物は
カプチーノ、ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、マリエン薬局のハーブティ
カフェインレスのコーヒーや紅茶、フルーツティもご用意
お好きなものを選んでいただけますよ
ささやかですが、私達の手作りお菓子も登場して
優雅なティータイムを過ごしましょう
小さなお子様をお連れのご参加
もしていただけます
和室を開放し、おねんねコーナーや
おもちゃコーナーなどご用意しています
託児スタッフ等はいませんが
おんぶや抱っこをしたり
ママ達で気にかけながら参加していただいています
お陰さまで毎回人気のこの教室
自宅キッチンでのレッスンとなるため
定員は10名程度
とさせていただきます
満席の場合はキャンセル待ちもお受けいたします
先着順となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ
抹茶好きな方、
お一人でも
お子様連れでも
お友達どおしでも
ぜひご参加くださいませ
お待ちしています
こどもおやつ教室 vol.3
日時 6月13日 金曜日
時間 10時~12時半ごろ
場所 Chouchouサロン キッチンにて
定員 10名程度
参加費 3000円
持ちもの エプロン、筆記用具、お手ふき、
持ち帰るお菓子の容器
お申し込みはコチラ →★
残席 4名です(5月21日現在)
残席 2名です(5月22日現在)
キャンセル待ちお受けいたします
当日の見本をあ~ちゃんが作ってくれて
お写真アップしました
6月と言えば・・・
バラの季節
最近お庭のことで頭がいっぱい(*^_^*)
梅雨もそうですが
新茶の季節ですね
抹茶アイス、抹茶のチョコ、抹茶のロールケーキ
お店でも続々と出てきました
私も大好きです
先日あ~ちゃんと打ち合わせをし
今回はこれを使ってのおやつレッスンにしようと決まりました

まずは抹茶ゼリー
先日試食させていただきましたが絶品でした^m^
ゼリーの食感ってレシピによって全然違いますね
固かったり柔らかすぎたり

あ~ちゃんのはまさにちょうどいいとろみ具合
すっごくおいしいのですよ~
おもてなしにもぴったり
材料を変えれば色んなゼリーに応用できるはず
ぜひマスターしたい!
当日は私もしっかり覚えたいと思ってます
子供達にもぜひ作ってあげたいな
きっとこの夏大活躍のレシピです^m^

もう一つは王道の抹茶のパウンドケーキ
これバターを使いません
パウンドケーキってバターを使わないと
作り方も簡単になって
後片付けも楽なんですよ
我が家の次男は小さな頃から抹茶好き
アイスクリームといったら「緑の」と
わき目もふらず抹茶を選ぶ渋い子供でした^m^
きっと大喜びするでしょう
試食タイムのお飲み物は
カプチーノ、ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、マリエン薬局のハーブティ
カフェインレスのコーヒーや紅茶、フルーツティもご用意
お好きなものを選んでいただけますよ
ささやかですが、私達の手作りお菓子も登場して
優雅なティータイムを過ごしましょう
小さなお子様をお連れのご参加
もしていただけます
和室を開放し、おねんねコーナーや
おもちゃコーナーなどご用意しています
託児スタッフ等はいませんが
おんぶや抱っこをしたり
ママ達で気にかけながら参加していただいています
お陰さまで毎回人気のこの教室
自宅キッチンでのレッスンとなるため
定員は10名程度
とさせていただきます
満席の場合はキャンセル待ちもお受けいたします
先着順となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ
抹茶好きな方、
お一人でも
お子様連れでも
お友達どおしでも
ぜひご参加くださいませ
お待ちしています
こどもおやつ教室 vol.3
日時 6月13日 金曜日
時間 10時~12時半ごろ
場所 Chouchouサロン キッチンにて
定員 10名程度
参加費 3000円
持ちもの エプロン、筆記用具、お手ふき、
持ち帰るお菓子の容器
お申し込みはコチラ →★
残席 4名です(5月21日現在)
残席 2名です(5月22日現在)
スポンサーサイト
2014/05/18 23:10
先日よりお伝えしていました
clover photographの山中さんによる
Chouchouサロンでの撮影会
前回来られなかった方々から、次回開催の時はぜひと
嬉しいお声をいただいていました
私達も楽しく開催させていただいたこの撮影会
前回の撮影記事はコチラ →★
暑くなってお外での撮影が難しくなる前に
梅雨入りする前にと
2回目の撮影会の日程が決まりました

前回とはお花も夏模様にチェンジ
今か今かと待ってたバラ達もようやく咲きはじめました

大好きなオルラヤは今見ごろです

これ子供達と写真に撮ってもすんごくいい感じに^m^
今回をのがすと次回は秋以降
涼しくなってからの開催となります

お子ちゃま達は、数ヶ月もするとあっという間に成長してしまいますね
我が家の三男 生後1か月
山中さんに撮っていただきました
今は別人のようです^m^
今を残しておきたい方
ぜひ今回のご参加でどうぞ♪
お待ちしています
こども撮影会in Chouchou vol.2
日時 6月9日(月)
時間 10時より15時
お一組様 20分ずつ予約制
場所 Chouchouサロンのお庭&室内のお好きな場所で
雨の場合は、屋根つきのデッキや室内での撮影となります
参加費 4500円

パネル3枚、送料込
データをご希望の方 別途2000円
撮影後には
10種類程度の中からお好きなお飲み物をお選びいただき
お菓子教室のあ~ちゃんが作ってくれる
とびっきりおいしい手作りスイーツでティータイムもつきます(*^_^*)
前回もこのスイーツ かなり喜んでいただけました
どうぞお楽しみに♪
ご予約可能時間
①10:00~10:20 鈴木様
②10:20~10:40 細野様
③10:40~11:00 加藤様
④11:00~11:20 尾崎様
⑤11:20~11:40 服部様
⑥11:40~12:00
⑦12:20~12:40
⑧12:40~13:00 堤様
⑨13:00~13:20 中村様
⑩13:20~13:40 川喜多様
⑪13:40~14:00
⑫14:20~14:40 窪田様
⑬14:40~15:00 杉野様
⑭15:00~15:20
⑮15:20~15:40
clover photographの山中さんによる
Chouchouサロンでの撮影会
前回来られなかった方々から、次回開催の時はぜひと
嬉しいお声をいただいていました
私達も楽しく開催させていただいたこの撮影会
前回の撮影記事はコチラ →★
暑くなってお外での撮影が難しくなる前に
梅雨入りする前にと
2回目の撮影会の日程が決まりました

前回とはお花も夏模様にチェンジ
今か今かと待ってたバラ達もようやく咲きはじめました

大好きなオルラヤは今見ごろです

これ子供達と写真に撮ってもすんごくいい感じに^m^
今回をのがすと次回は秋以降
涼しくなってからの開催となります

お子ちゃま達は、数ヶ月もするとあっという間に成長してしまいますね
我が家の三男 生後1か月
山中さんに撮っていただきました
今は別人のようです^m^
今を残しておきたい方
ぜひ今回のご参加でどうぞ♪
お待ちしています
こども撮影会in Chouchou vol.2
日時 6月9日(月)
時間 10時より15時
お一組様 20分ずつ予約制
場所 Chouchouサロンのお庭&室内のお好きな場所で
雨の場合は、屋根つきのデッキや室内での撮影となります
参加費 4500円

パネル3枚、送料込
データをご希望の方 別途2000円
撮影後には
10種類程度の中からお好きなお飲み物をお選びいただき
お菓子教室のあ~ちゃんが作ってくれる
とびっきりおいしい手作りスイーツでティータイムもつきます(*^_^*)
前回もこのスイーツ かなり喜んでいただけました
どうぞお楽しみに♪
ご予約可能時間
①10:00~10:20 鈴木様
②10:20~10:40 細野様
③10:40~11:00 加藤様
④11:00~11:20 尾崎様
⑤11:20~11:40 服部様
⑥11:40~12:00
⑦12:20~12:40
⑧12:40~13:00 堤様
⑨13:00~13:20 中村様
⑩13:20~13:40 川喜多様
⑪13:40~14:00
⑫14:20~14:40 窪田様
⑬14:40~15:00 杉野様
⑭15:00~15:20
⑮15:20~15:40
2014/05/14 23:48

いよいよ来週よりChouchouサロンにて
ベビーマッサージのレッスンを再開いたします
基礎クラスは 5月21日より
応用クラスは 5月28日より
詳しくはこちらのページをご覧ください →★
今回のレッスン後は、8月がお休みとなりますので
次回9月からのレッスンとなります

三男 生後1か月^m^
ベビーマッサージは新生児から行うことができ
月齢が低く、寝返りをする前までが比較的やりやすい時期です
(動きが少ないのでね^m^)
赤ちゃんの月齢があがってきている方などみえましたら、
今回の5月6月クラスをおすすめします
すでにお申し込みいただいてる方々、お待ちしていますね
2014/05/11 21:46
気候もあたたかで絶好の撮影日和^m^
前日から三男くん抱っこでせっせとお掃除&片付け
朝から続々とご予約の方がお越しくださって
めまぐるしく撮影がはじまりました

三男を出産したひまわりで
一緒に入院してお友達になった方々も来てくださって
親戚のおばちゃんのような気分で
互いの成長を喜びあいました(*^_^*)
私は終わったお客様と
ゆっくりお茶でもしながらおしゃべり・・・の予定が
次々と準備や後片付け、事務作業などもあって
気付けば座る暇なし(^^ゞ
お菓子を届けてくれたあ~ちゃんに手伝ってもらい何とか乗り切りました
ありがたいことに三男くんがこの日はよく寝てくれて助かった~
産まれてからも親孝行な子です♪

カメラマンの山中さんは、
またたくまに初対面のご家族の心を解きほぐし
子供達もママもリラックスムードで撮影タイム

ほのぼのした雰囲気でみ~んな笑顔いっぱい

出来上がりのお写真は
我が家のお庭とは思えないほど素敵~

バラ、間に合わなかったけれど全然大丈夫だったね(^^ゞ

私、写ってないのに大興奮
山中さん、会うたびに腕をあげてます^m^
撮影後には、
10種類ほどのお飲み物の中からお好きなものをオーダー
そしてこれまた豪華なお菓子の盛り合わせ
あ~ちゃん、差し入れまでくれて盛りだくさんに
みなさんとっても喜んでいただけました
データは別で2000円との設定でしたが
全員の方がオーダー
お渡しする日が今から楽しみです
山中さんの撮る写真の素晴らしさがまた多くの方に伝わって
ますます予約が撮りづらくなるかな^m^
山中さんも当日の様子をアップしくれています →★
お写真もたくさんアップされてますよ
山中さん、あ~ちゃん
お越しくださった皆様のおかげで
私も一日楽しませてもらいました
ご参加ありがとうございました
リクエストにお応えし
次回の開催日が決まりました
梅雨入りする前に
本格的に暑くなる前に
そしてバラが咲き香るお庭で
もちろん室内でも
こんなお写真残してみませんか
ご参加お待ちしています
こども撮影会in Chouchou vol.2
日時 6月9日 月曜日
時間 10時~15時
お一人20分ずつ予約制
詳細は後日アップいたします
前日から三男くん抱っこでせっせとお掃除&片付け
朝から続々とご予約の方がお越しくださって
めまぐるしく撮影がはじまりました

三男を出産したひまわりで
一緒に入院してお友達になった方々も来てくださって
親戚のおばちゃんのような気分で
互いの成長を喜びあいました(*^_^*)
私は終わったお客様と
ゆっくりお茶でもしながらおしゃべり・・・の予定が
次々と準備や後片付け、事務作業などもあって
気付けば座る暇なし(^^ゞ
お菓子を届けてくれたあ~ちゃんに手伝ってもらい何とか乗り切りました
ありがたいことに三男くんがこの日はよく寝てくれて助かった~
産まれてからも親孝行な子です♪

カメラマンの山中さんは、
またたくまに初対面のご家族の心を解きほぐし
子供達もママもリラックスムードで撮影タイム

ほのぼのした雰囲気でみ~んな笑顔いっぱい

出来上がりのお写真は
我が家のお庭とは思えないほど素敵~

バラ、間に合わなかったけれど全然大丈夫だったね(^^ゞ

私、写ってないのに大興奮
山中さん、会うたびに腕をあげてます^m^
撮影後には、
10種類ほどのお飲み物の中からお好きなものをオーダー
そしてこれまた豪華なお菓子の盛り合わせ
あ~ちゃん、差し入れまでくれて盛りだくさんに
みなさんとっても喜んでいただけました
データは別で2000円との設定でしたが
全員の方がオーダー
お渡しする日が今から楽しみです
山中さんの撮る写真の素晴らしさがまた多くの方に伝わって
ますます予約が撮りづらくなるかな^m^
山中さんも当日の様子をアップしくれています →★
お写真もたくさんアップされてますよ
山中さん、あ~ちゃん
お越しくださった皆様のおかげで
私も一日楽しませてもらいました
ご参加ありがとうございました
リクエストにお応えし
次回の開催日が決まりました
梅雨入りする前に
本格的に暑くなる前に
そしてバラが咲き香るお庭で
もちろん室内でも
こんなお写真残してみませんか
ご参加お待ちしています
こども撮影会in Chouchou vol.2
日時 6月9日 月曜日
時間 10時~15時
お一人20分ずつ予約制
詳細は後日アップいたします
2014/05/11 21:08
遅ればせながらですが・・・
GWあっという間に終わってしまいましたね
いいお天気に恵まれ
我が家も大きな公園へ行ったり
そうそう虫ランドにも行ってカブトムシとたわむれたり^m^

一大イベントはこれ
お兄ちゃん達は鎧を着て武者参り

三男くんは初節句&お宮参り&お食い初めでした
肝心のこどもの日だけ雨でしたね

でもお兄ちゃん達は憧れの鎧を着られてとっても嬉しそうでした
しっかり絵馬も書いて奉納
三男くんは、ありがたい祝詞をあげてもらっている時だけ号泣(^^ゞ
終わった途端に寝ちゃいました

お食い初めでは、家族一人ずつお食い初めの儀式を

長男の時はじいじだけが食べさせたこの儀式

今回はお兄ちゃん達からも食べさせてもらって
家族が増えたんだなと実感し何だかうるうる

お膳にちょこんときれいに盛られた三男くんのお食事は
その後あっという間にお兄ちゃん達に食べられてしまいました^m^
GWあっという間に終わってしまいましたね
いいお天気に恵まれ
我が家も大きな公園へ行ったり
そうそう虫ランドにも行ってカブトムシとたわむれたり^m^

一大イベントはこれ
お兄ちゃん達は鎧を着て武者参り

三男くんは初節句&お宮参り&お食い初めでした
肝心のこどもの日だけ雨でしたね

でもお兄ちゃん達は憧れの鎧を着られてとっても嬉しそうでした
しっかり絵馬も書いて奉納
三男くんは、ありがたい祝詞をあげてもらっている時だけ号泣(^^ゞ
終わった途端に寝ちゃいました

お食い初めでは、家族一人ずつお食い初めの儀式を

長男の時はじいじだけが食べさせたこの儀式

今回はお兄ちゃん達からも食べさせてもらって
家族が増えたんだなと実感し何だかうるうる

お膳にちょこんときれいに盛られた三男くんのお食事は
その後あっという間にお兄ちゃん達に食べられてしまいました^m^