2014/04/25 19:00
一瞬にして惹きつけられる写真をとってくれるカメラマンがいます
時には、涙が出るほど感動する写真も
彼が撮る写真は皆、被写体への愛情に満ちていて
見るものにそれが伝わるのでしょう
子供達は、みんな彼のことが大好きになります
小さな子たちは、本能で彼の愛情を感じるのですね

私のサロン Chouchouのオープンに向けて
看板となる写真も撮ってくださった方です
clover photographの山中さん
ブログの文章もとっても素敵で彼の人柄が伝わりますよ
一度のぞいてみてください

今回三男の新生児の瞬間も撮っていただきました
二度と戻らないこんな瞬間
撮ってもらってよかった
長男の時から出会いたかった(^^ゞ
そんな山中さんにお願いして撮影会のお知らせです

お庭のお花がもっとも美しく咲き誇る5月

お庭のお好きな場所で、
Chouchou室内のお気に入りの場所で

5月なので鎧兜も鯉のぼりもありますよ
屋根より高く泳いでます^m^

ハンモックに腰かけてなんてのもどうでしょう^m^
撮影は赤ちゃんのみでも
ご兄弟がみえればご一緒に
またまたママとの親子ショットでもOK
可愛くて愛おしいこの瞬間を残してみませんか
撮影後には、ティータイムも過ごしていただけます
私も皆さまとのおしゃべりを楽しみにしていますね♪
お申し込みは先着順で受付いたします
あっという間にうまってしまう可能性がありますので
ご希望の方はお早めにどうぞ
こども撮影会 in Chouchou
5月9日(金)
時間 10:00~13:30 最終受付
1組約15分程度の撮影となります
料金3800円

10センチ正方形パネル 3枚つき
軽いので壁に両面テープで貼り付けられます
ティータイムのお飲み物(お好きなものを選んでいただきます)、
スイーツつき
*撮影データをご希望の方は
別途2000円で全カット(15~30カット)お渡しします
*商品のお受け取りはChouchouに来ていただきますが
郵送をご希望の方は別途送料がかかります
予約可能時間
①10:00~10:20
②10:20~10:40
③10:40~11:00
④11:00~11:20
⑤11:20~11:40
⑥11:40~12:00
⑦12:00~12:20
⑧12:20~12:40
⑨12:40~13:00
⑩13:00~13:20
⑪13:20~13:40
⑫13:40~14:00
残席3組様です
時には、涙が出るほど感動する写真も
彼が撮る写真は皆、被写体への愛情に満ちていて
見るものにそれが伝わるのでしょう
子供達は、みんな彼のことが大好きになります
小さな子たちは、本能で彼の愛情を感じるのですね

私のサロン Chouchouのオープンに向けて
看板となる写真も撮ってくださった方です
clover photographの山中さん
ブログの文章もとっても素敵で彼の人柄が伝わりますよ
一度のぞいてみてください

今回三男の新生児の瞬間も撮っていただきました
二度と戻らないこんな瞬間
撮ってもらってよかった
長男の時から出会いたかった(^^ゞ
そんな山中さんにお願いして撮影会のお知らせです

お庭のお花がもっとも美しく咲き誇る5月

お庭のお好きな場所で、
Chouchou室内のお気に入りの場所で

5月なので鎧兜も鯉のぼりもありますよ
屋根より高く泳いでます^m^

ハンモックに腰かけてなんてのもどうでしょう^m^
撮影は赤ちゃんのみでも
ご兄弟がみえればご一緒に
またまたママとの親子ショットでもOK
可愛くて愛おしいこの瞬間を残してみませんか
撮影後には、ティータイムも過ごしていただけます
私も皆さまとのおしゃべりを楽しみにしていますね♪
お申し込みは先着順で受付いたします
あっという間にうまってしまう可能性がありますので
ご希望の方はお早めにどうぞ
こども撮影会 in Chouchou
5月9日(金)
時間 10:00~13:30 最終受付
1組約15分程度の撮影となります
料金3800円

10センチ正方形パネル 3枚つき
軽いので壁に両面テープで貼り付けられます
ティータイムのお飲み物(お好きなものを選んでいただきます)、
スイーツつき
*撮影データをご希望の方は
別途2000円で全カット(15~30カット)お渡しします
*商品のお受け取りはChouchouに来ていただきますが
郵送をご希望の方は別途送料がかかります
予約可能時間
⑤11:20~11:40
⑥11:40~12:00
⑦12:00~12:20
残席3組様です
スポンサーサイト
2014/04/22 22:55

先週よりなでなで春の会がスタートし、我が子を連れてのレッスンがはじまりました
人形じゃなく本物の我が子をモデルにしてのレッスン
次男の時から5年ぶり
ワクワクドキドキでしたが、肝心の息子はレッスンがはじまってもすやすや
お役目果たせず終わった頃に起きてきました(^^ゞ
ま、最初はこんなものかな・・・
私は産後初のレッスンだったからか
我が子が気になるからか
途中頭が真っ白で「何言うんだっけ?」と(^^ゞ
産休であまりに頭を使ってないからかな
そろそろお仕事モードにならないと^m^
今日は2回目のなでなで
息子は無事起きてたものの、
レッスンがはじまる直前、
主催の中山さんの腕の中で眠ってしまった
何とかぎりぎりセーフで起きてくれて
本日は無事にモデルのお役目果たせました
寒かったのと小さいのとで
お家ではほとんどマッサージできないままでのレッスン
どうなることやらと心配したけれど
泣かずに終えることができました
その後もずっとご機嫌でいてくれて
私も無事にお仕事を終えられました
帰ってから夕方まで爆睡してた駿ちゃん
やっぱりマッサージの効果かな^m^