2013/06/07 22:40

5月24日 Chouchouでの第1回アロマクラフトレッスンでした
事前のレッスン案内はこちら→コチラ
応用クラスのママから
万能軟膏のレッスンをしてほしい
とのご要望があり決定したレッスン
アロマのレッスンはお初
少人数で慣れさせてもらってと思ってたら
8名のママ達が集まってくださってびっくり
密かに数日前から心臓バクバク(^^ゞ
前日には資料の準備も仕上がり
器具や容器の熱湯消毒も済ませて
最初はおなじみマリエン薬局のハーブティとお菓子をいだきながら
自己紹介
普段の生活でアロマテラピーをどのように活用されてるか
また今後どんなふうに取り入れたいかなどもお話いただいて
場も和んだところで・・・^m^
アロマテラピーの説明を
歴史
効能
取り扱いの注意
精油の詳しい説明
作っていただく手順

などお話しした後は、早速クラフト作り
実際ご自分で手を動かして作るのって楽しいんですね~
みなさんとってもいい表情

赤ちゃん達はみんなおんぶしてもらってその姿もまたかわいい❤

軟膏はみつろう、ホホバオイルを溶かして
さまして精油を入れ出来上がり
スプレーづくりでは
オリジナルブレンドの楽しみも知っていただきたくて

殺菌性の特に優れた精油 数種類から
お好きにブレンド
調香紙に香りを移して
くんくんくんくん・・・・楽しいですね
みなさん他の方が作った香りの違いも実感されながら
ご自分で作られたものは
やっぱり愛着があるようでしたよ
ラベルを貼り付けたら
最後は袋に入れてマスキングでとめて出来上がり
ご自分へのプレゼントですね
私もお話しながらすっごく楽しかった!
皆さん熱心に聞いてくださり
興味を持ってくださって
作った軟膏やスプレーも
「毎日使っています」
「お気に入りです」
「パパにも早速自慢しました」などなど
嬉しい感想もたくさんいただきました
アロマテラピーは、
取り扱いに注意し、
うまく生活に取り入れていただければ
赤ちゃんや妊婦さん、ペットのいるご家庭でも
安心して使っていただけ
毎日にゆとりや潤いを与えてくれる素敵なものです
みなさんにとって
そんなアロマテラピーの世界を知るきっかけとなれたこと
とっても嬉しくて幸せです
ご参加いただいた皆様
楽しい時間をありがとうございました
次回は夏休みまでに
夏向けのクラフト作りを考え中^m^
そして夏休みには
子供とママが一緒に作れる
親子でアロマクラフトも計画中です
詳細はまたアップしますね!
スポンサーサイト