2020/02/02 21:59
こんにちは。
ベビマ & チクティビティで
\ベビーとママの心と身体をサポート!/
Chouchou(シュシュ)のふくだちあきです。

こないだ年が明けたと思ったら
もう2月!
三男の卒園式までもうカウントダウンが
近づいてきて何だかしんみりしちゃいます。
送迎は大変だけど
幼稚園児ってやっぱり最高にかわいい♡
あの制服も、体操服姿も
かわいい運動会の演技も
感動する演劇も
何もかもがほんとーーに愛おしかった。
我が子だけじゃなく
園児みんなのしぐさ一つ一つが
かわいかった。
そんな姿は
今度孫の時まで見られないんだなあ
と思うと
はーー寂しい(;_;)
こどもの成長はいつもうれしさ半分
切なさ半分ですよね。
そしてママ達にとっては
何かとあわただしい3月4月がやってきます。
何か習い事をやらせたほうがいいかしら?と
はじめるのが多いのもこの時期。
進級でモチベーションもあがっているし
新たな一歩をスタートするには
確かにおすすめの時期。
ではその習い事、どうやって決めますか?
☑たまたまお友達に誘われて行った体験で
こどもが気に入ったから?
☑近所のお友達が行ってるから?
☑CMとかでよく聞くから?
☑おもしろそうな付録がついてくるから?
残念ながら、経験数の少ない
こどもの好みは
コロコロ変わるし
そんな未来の自分まで
想像できてはいません。
こどもが気に入ったからだけでなく
ママ達の見る目が
我が子の未来を変えるほど
責任重大な選択なのです。
我が家の習い事の基準は、
「その習い事が、その子の未来を
育てるものであるか」
独身時代、塾の教室を任され
講師の先生の育成
保護者の方への進路相談
受験生への受験対策指導
こどもたちの面談
などの経験をとおして
そしてわが子たちの
習い事を選択する時にも
色んなところから話を聞き
探してきました。
その中には、あれは失敗だった
というのも
もちろんあります。
だからこそ私、
習い事を見極める目には
自信があります。
同じ内容の教室でも
先生によって全然違うんです!
そんないい教室の見分け方
おすすめの習い事などなどを
ママ達で情報交換しながら
お話させていただきますね。
きっとこれからの習い事選びの
お役に立てると思いますよ。
おいしい飲み物とおやつをいただきながら
ママ達にもほっこりしてもらえる
時間になればと思っています。
サロンのレッスンを受けられた方
はじめましての方もどなたでも参加
いただけます。
もちろんお子様連れOK。
託児はありませんのでママが
見守りながらの参加となります。
「ベビマレッスンが終わって寂しいです」
そんな嬉しいことを言ってくれてた
ママ達もぜひいらしてくださいね。

【春からの習い事、何を選んだらいいの?】
Chouchouお茶会
日時 2月21日(金)
時間 10時30分ー12時30分
場所 鈴鹿市かサロン周辺のカフェ
参加費 1500円 + お茶代各自
申し込み方法
ライン公式アカウントにご登録後
「お茶会参加希望」と
返信してください。
ライン公式アカウントから子育て情報も配信中
ご登録プレゼントもあり!
お友達登録してみてくださいね

ベビマ & チクティビティで
\ベビーとママの心と身体をサポート!/
Chouchou(シュシュ)のふくだちあきです。

こないだ年が明けたと思ったら
もう2月!
三男の卒園式までもうカウントダウンが
近づいてきて何だかしんみりしちゃいます。
送迎は大変だけど
幼稚園児ってやっぱり最高にかわいい♡
あの制服も、体操服姿も
かわいい運動会の演技も
感動する演劇も
何もかもがほんとーーに愛おしかった。
我が子だけじゃなく
園児みんなのしぐさ一つ一つが
かわいかった。
そんな姿は
今度孫の時まで見られないんだなあ
と思うと
はーー寂しい(;_;)
こどもの成長はいつもうれしさ半分
切なさ半分ですよね。
そしてママ達にとっては
何かとあわただしい3月4月がやってきます。
何か習い事をやらせたほうがいいかしら?と
はじめるのが多いのもこの時期。
進級でモチベーションもあがっているし
新たな一歩をスタートするには
確かにおすすめの時期。
ではその習い事、どうやって決めますか?
☑たまたまお友達に誘われて行った体験で
こどもが気に入ったから?
☑近所のお友達が行ってるから?
☑CMとかでよく聞くから?
☑おもしろそうな付録がついてくるから?
残念ながら、経験数の少ない
こどもの好みは
コロコロ変わるし
そんな未来の自分まで
想像できてはいません。
こどもが気に入ったからだけでなく
ママ達の見る目が
我が子の未来を変えるほど
責任重大な選択なのです。
我が家の習い事の基準は、
「その習い事が、その子の未来を
育てるものであるか」
独身時代、塾の教室を任され
講師の先生の育成
保護者の方への進路相談
受験生への受験対策指導
こどもたちの面談
などの経験をとおして
そしてわが子たちの
習い事を選択する時にも
色んなところから話を聞き
探してきました。
その中には、あれは失敗だった
というのも
もちろんあります。
だからこそ私、
習い事を見極める目には
自信があります。
同じ内容の教室でも
先生によって全然違うんです!
そんないい教室の見分け方
おすすめの習い事などなどを
ママ達で情報交換しながら
お話させていただきますね。
きっとこれからの習い事選びの
お役に立てると思いますよ。
おいしい飲み物とおやつをいただきながら
ママ達にもほっこりしてもらえる
時間になればと思っています。
サロンのレッスンを受けられた方
はじめましての方もどなたでも参加
いただけます。
もちろんお子様連れOK。
託児はありませんのでママが
見守りながらの参加となります。
「ベビマレッスンが終わって寂しいです」
そんな嬉しいことを言ってくれてた
ママ達もぜひいらしてくださいね。

【春からの習い事、何を選んだらいいの?】
Chouchouお茶会
日時 2月21日(金)
時間 10時30分ー12時30分
場所 鈴鹿市かサロン周辺のカフェ
参加費 1500円 + お茶代各自
申し込み方法
ライン公式アカウントにご登録後
「お茶会参加希望」と
返信してください。
ライン公式アカウントから子育て情報も配信中
ご登録プレゼントもあり!
お友達登録してみてくださいね

スポンサーサイト